注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

料理に詳しい方。 お粥を30人分くらい作ります。 お米7合くらいです。 お…

回答4 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 19:01(更新日時)

料理に詳しい方。
お粥を30人分くらい作ります。
お米7合くらいです。
お水は何CC入れればいいですか?
炊飯器で作ります。
炊飯器にメモリは書いてますが、業務用なんで
よくわかりません。

タグ

No.3691081 22/12/12 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/12 14:58
匿名さん1 

米7合分のお粥を作れる炊飯器って、業務用でもなんでも、存在するの???
そんだけの粥を作るなら、普通、粥専用の調理器具があるはずなんだけど。

No.2 22/12/12 15:22
通りすがりさん2 

1合で500ccとかだよね?お米からの場合だけど…。
だから多分、✖7で計算すれば良い話しだけど…その炊飯釜、何合炊き?

No.3 22/12/12 15:32
お礼

>> 2 2升炊きです。

No.4 22/12/12 15:37
通りすがりさん2 

>>3
じゃあ大丈夫だと思うけど…。
そもそも何粥作る?3分粥?5分粥?全粥?
それで水の量が違うから、まず普通にご飯炊いて、そこに水を入れてお粥作った方が確実では?

No.5 22/12/12 19:01
匿名さん5 

ネットでお粥の作り方見たらおしまい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧