注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

忙しい時に仕事の依頼をしてくる同僚への返事について。 自分の会社はその日そ…

回答3 + お礼3 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 23:00(更新日時)

忙しい時に仕事の依頼をしてくる同僚への返事について。

自分の会社はその日その日の個人のタスク(仕事の締切等も)が他人からも分かるようになっています。

1人だけですが、「え?今?!」と言いたくなるタイミング(締切に追われてるのが誰からも分かる時間帯)で、急ぎではない仕事を「今すぐやってほしい」と個人的に依頼してくる同僚がいます(上司ではない)。

タイミング悪いなー!といつも思うのですが「手が空いたら取りかかりますね」を、結構使ってしまい、段々微妙な空気に。

他に感じの良い「後で!」という意味のフレーズありませんか?

No.3691445 22/12/12 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/12 22:37
匿名さん1 

無理無理無理無理無理!!

No.2 22/12/12 22:38
お礼

>> 1 吹き出しました笑

No.3 22/12/12 22:40
匿名さん3 

フレーズというか、普通に「○○の締め切りが今日なので手が離せないんだけど、その後になっても良いですか?」と確認して「急ぎです」と言われたら、「ちょっと無理だから他の人にお願いできますか?」と断る感じでは駄目なのでしょうか。状況せつめと一回相手の意思を確認する事だけでも印象変わってくると思いますが….

No.4 22/12/12 22:46
お礼

>> 3 なるほど。他の人に振るという技を使ったことが無かったのですが、それもありですね。

No.5 22/12/12 22:50
匿名さん5 

忙しい時間帯が決まっているなら、「◯時〜◯時は忙しいので、それが終わってからしますね」と毎回言っていれば、そのうち考えるようになるかも。

No.6 22/12/12 23:00
お礼

>> 5 案件と進捗によって、締切日時が変わるので決まった定例の時間帯ではないのですよ。

間が悪いので、なぜか締切が迫ってる日や時にやってくるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧