注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

子供の発育についてなんですが、小学校6年、早生まれの娘がいます。夫180センチ近…

回答3 + お礼3 HIT数 288 あ+ あ-

お母さん( 42 ♀ mieJCd )
22/12/13 19:07(更新日時)

子供の発育についてなんですが、小学校6年、早生まれの娘がいます。夫180センチ近く身長あり、私が154センチです。娘が学校で1番小さく140センチギリギリありません…。本人とても気にしてるんですが、発達して曲線でみると、相談レベルにいかないくらいギリギリのところです。とても小食で食べるのも遅かった娘ですが、ここ最近好き嫌いもなくなってきて食べるようになってきました。体型は細めです。発達相談に行くべきか、それとも、もう少ししたら自然に大きくなっていくのか。洋服も周りのように大人っぽい服も着れないし、相当気にしているようです。小さかったけど中学生で伸びた方とかいますか?女の子の成長期は早く終わってしまうので、私としても心配です。

タグ

No.3691523 22/12/13 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/12/13 19:04
お礼

>> 1 子供の身長予測はありますが、 個人差がありますよね。 180cmと154cmだと160cmくらいが予想ですが 152〜168cmなど個… ありがとうございます。そうですね、毎回健康診断では伸びてはいるんですが伸びが遅いかな?と感じます。運動の習い事はしてるのですが…。予防接種が近々小児科でやる予定なので、そこで一度相談してみたいと思います。

No.5 22/12/13 19:05
お礼

>> 2 私が中学生の時に3年間でトータル15センチくらい身長が伸びました。 ありがとうございます!そうなんですね、少し安心しました。それぞれの成長もあるので、大丈夫だよ!って言葉はかけてたんですが、ちょっと相談しながら、様子みたいと思います!

No.6 22/12/13 19:07
お礼

>> 3 わたしも早生まれで学生時代は背が低かったです。わたしの場合は大人になってから一気に背が伸びました。 ありがとうございます!大人になってからですか!実は夫も普通の成長期ではなく遅くから一気に伸びたので、そこも遺伝的なものもあるのかな?なんて思ったりもしてました。相談しながら様子みてみたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧