注目の話題
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
30代のごく普通の男性は、女子大生とデートできますか?  デートを断られる可能性の方が高いですか? よほどイケメンだったり、お金を持ってたりしないと厳しいで

ドル建て保険について。 昨日、信用金庫の窓口で外貨建て一時払い終身保険に加…

回答6 + お礼5 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 14:06(更新日時)

ドル建て保険について。

昨日、信用金庫の窓口で外貨建て一時払い終身保険に加入しました。
・米ドル
・積立利率4.07%
・目標値(105%〜200%)が設定出来て、目標到達したらそれ以降は為替レートの影響を受けずに円建終身保険or現金で受け取る事が出来る
・10年間4.07%で運用される

こういった内容でした。

本当は定期預金に預けようと思って行きましたが、定期の利率も微々たる物だし、当面使う予定のないお金だったので、軽い気持ちで契約してきました。

しかし帰宅してからネットで調べるうちに、外貨建て保険のデメリットなど見ると怖くなってきてしまいました。

もちろんプラスになるかもしれませんが元本割れのリスクもあります。
為替にも詳しくないです。


まだクーリングオフが有効な期間なので契約をやめるべきか?とも思いますが、
せっかくなら運用してみてもいいのかも?という気持ちもあります。

元本130万円の目標値105%でプラス65,000円の目標です。

外貨にも、為替にも詳しくない人間がやるべき物ではないでしょうか?

タグ

No.3692528 22/12/14 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-12-15 07:20
通りすがりさん6 ( )

削除投票

>>7
主さんが加入したのは日々運用していきその運用益が何年後に見込まれると言う事で、ちょっと詳しくは分からないけど同じ一時払なので入金日の為替レートでドルにして、それを株や債券などでずっと運用していくのだと思います。
当然そこは変動するので運用次第。

自分が加入した物は終身ではなく10年という期間があります。入金日にドルに替え同じく保険会社が運用するけど、入金した時点で10年後の受取るドルが決まっていて固定です。
なのでその間の運用どうのこうのは契約者は関係なくドルから円に替える時の為替相場でプラスになるかマイナスになるかです。
だから損益分岐点が出せます。
自分が契約した理由は加入時に受取る額が確定してるので運用リスクは関係なく為替相場だけのリスクなので分かりやすかったからです。

損益分岐点は1,000,000➗満期時(円に替える時)のドルで出ます。

主さんの契約のメリットは運用次第でどんどん増えていく楽しみがあり、目標値まで短期間で到達できるということですかね。
でも相場によるのでその目標金額に達するのに何年掛かるかは分からない運用リスクと為替リスク両方あることだと思います。

No.6 22-12-15 00:57
通りすがりさん6 ( )

削除投票

自分は先月明治安田生命の一時払のドル建て養老保険に入りました。
利率は5.2%
10年後1ドル87円が損益分岐点でそれ以上円安であればプラスになると言う事で、今どこに入れてても増えないし5.2%なんて利率見た事なかったので入りました。

ただ10年以内に事故以外で死ぬと損は確定です。
その時はドルで持つことも可能なのでまた140円以上の円安になるまで待ちます。

明治安田は今月は4.6%ですね。
利率が下がる前に契約しました。
終身保険と養老保険では商品が違うので一概には言えませんが、保険というより運用目的なら養老保険の方が増える金額が大きいように見えます。

10年後1ドル120円なら利息が37万円になるので、定期預金に預けてもそんなに増えないので魅力的です。
リスクは10年以内の解約と病気で死ぬ事。
それと10年後87円より円高だと損する可能性があります。

長期で見て資産の分散運用と考えたらドル建ても悪くはないと私は思います。
10年後笑ってるか泣いてるかはわかりませんけどね。

No.1 22-12-14 16:34
匿名さん1 ( )

削除投票

私もやってますよ。
確かに、元本割れのリスクが無いわけではないですが、円安の今は狙い目(若干、遅いかも)です。私も数年前に加入しましたが、10年たたないうちに目標達成してかなり増やすことできました。日本の定期預金では到底増やすことできないくらい増えましたよ👍
外貨建ては手数料も結構高く取られますが、それでも全然問題ないくらいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/14 16:34
匿名さん1 

私もやってますよ。
確かに、元本割れのリスクが無いわけではないですが、円安の今は狙い目(若干、遅いかも)です。私も数年前に加入しましたが、10年たたないうちに目標達成してかなり増やすことできました。日本の定期預金では到底増やすことできないくらい増えましたよ👍
外貨建ては手数料も結構高く取られますが、それでも全然問題ないくらいです。

No.2 22/12/14 16:37
匿名さん2 

外貨建て一時払い保険は、商品としてもシステムとしても、いろいろ問題はありますよね。
ただ、うまくタイミングをつかめば利回りがいい商品も多いので、一概にやめるべきとも言えないと思います。

ただいずれにしろ、ドル建ての商品を選ぶ場合、基本的には円高ドル安局面で購入すべきで、現在少しドル高は収まってきてはいるものの、年初に比べるとまだ20%ほど円安という状況で検討するようなものではないかなと思います。
現状でドル円の均衡点は120円前後と見られていて、アメリカの利上げが終了に向かい、日銀の金融緩和が正常化に転じれば、もう少し円高もあるでしょう。そうすると、なかなか105%というのも難しい可能性のほうが高いんじゃないかなという想定もあり得ると思います。

10年というスパンの中で、円高もあれば円安もあると思うので、そこに賭けるということなら、かまわないでしょうが、確実性を求めてるなら、少なくとも今買う商品ではないかなという気がしますね。

No.3 22/12/14 16:49
匿名さん3 

割れてもたかが知れてますよ。
長期運用はプラマイゼロ位で落ち着きますから。
担当者がいる商品は手数料が取られますから、気にするのはそこだけですかね。
正直、株や為替に縁の無い方がいきなりトレードしても無理があるので、任せておくのが一番です。

No.4 22/12/14 20:33
お礼

>> 1 私もやってますよ。 確かに、元本割れのリスクが無いわけではないですが、円安の今は狙い目(若干、遅いかも)です。私も数年前に加入しましたが、… お返事ありがとうございます。
正直、円安とか円高とかもしっかりと分かっておらず...少し前に円安がニュースでよく取り上げられてた頃なら更に良かったって感じでしょうか。
ちなみに目標値としては何%でしたか?

No.5 22/12/14 20:42
お礼

>> 2 外貨建て一時払い保険は、商品としてもシステムとしても、いろいろ問題はありますよね。 ただ、うまくタイミングをつかめば利回りがいい商品も多い… お返事ありがとうございます。

日本ではありえない利回りだと思って、そこだけを見て良いじゃん!なんて浅はかな考えで加入したし、知識もないのに勢いというか、、10年もあれば大丈夫でしょ!って思ってしまいましたが、年数掛けても増える物ではないですもんね。
今更ながら、10年(もっと短いかもしれませんが)と言うスパンに対してメリット(プラス6万円)ってあまり魅力的でもないような、、、。
円建の商品も紹介してくれたので、安全に円建にしてた方が良かったのでしょうか、、(精神面でも)

No.6 22/12/15 00:57
通りすがりさん6 

自分は先月明治安田生命の一時払のドル建て養老保険に入りました。
利率は5.2%
10年後1ドル87円が損益分岐点でそれ以上円安であればプラスになると言う事で、今どこに入れてても増えないし5.2%なんて利率見た事なかったので入りました。

ただ10年以内に事故以外で死ぬと損は確定です。
その時はドルで持つことも可能なのでまた140円以上の円安になるまで待ちます。

明治安田は今月は4.6%ですね。
利率が下がる前に契約しました。
終身保険と養老保険では商品が違うので一概には言えませんが、保険というより運用目的なら養老保険の方が増える金額が大きいように見えます。

10年後1ドル120円なら利息が37万円になるので、定期預金に預けてもそんなに増えないので魅力的です。
リスクは10年以内の解約と病気で死ぬ事。
それと10年後87円より円高だと損する可能性があります。

長期で見て資産の分散運用と考えたらドル建ても悪くはないと私は思います。
10年後笑ってるか泣いてるかはわかりませんけどね。

No.7 22/12/15 05:51
お礼

>> 6 お返事ありがとうございます。
ドル建ての養老保険もあるんですね!
利率も魅力的です。

1つ教えていただけたらと思うのですが、
損益分岐点とはどうやって分かるのでしょうか?

代理店が出してくれた提案書にはプラマイゼロとプラマイ10円で、目標値まで何年掛かりますという表は貰ったのですが、損益分岐点を知ってるだけでも心にゆとりある気がして、、。
自分で計算するんだよって感じでしょうか、、

No.8 22/12/15 07:20
通りすがりさん6 

>>7
主さんが加入したのは日々運用していきその運用益が何年後に見込まれると言う事で、ちょっと詳しくは分からないけど同じ一時払なので入金日の為替レートでドルにして、それを株や債券などでずっと運用していくのだと思います。
当然そこは変動するので運用次第。

自分が加入した物は終身ではなく10年という期間があります。入金日にドルに替え同じく保険会社が運用するけど、入金した時点で10年後の受取るドルが決まっていて固定です。
なのでその間の運用どうのこうのは契約者は関係なくドルから円に替える時の為替相場でプラスになるかマイナスになるかです。
だから損益分岐点が出せます。
自分が契約した理由は加入時に受取る額が確定してるので運用リスクは関係なく為替相場だけのリスクなので分かりやすかったからです。

損益分岐点は1,000,000➗満期時(円に替える時)のドルで出ます。

主さんの契約のメリットは運用次第でどんどん増えていく楽しみがあり、目標値まで短期間で到達できるということですかね。
でも相場によるのでその目標金額に達するのに何年掛かるかは分からない運用リスクと為替リスク両方あることだと思います。

No.9 22/12/15 14:25
お礼

>> 8 通りすがりさんの仰る通りの商品です。
利益が65,000円出れば円建になるので良いんですが、利益が出るか、、ですよね。
もちろん利益が出るか出ないか分かってたら、みんなやるだろうし、、なにも知識のないまま始めてしまって、しかも一括で買うタイミングではなさそうだし、、クーリングオフしようか悩んでます。

勘でも結構なんですが、65,000円の利益難しいと思いますか?

No.10 22/12/16 07:11
通りすがりさん6 

>>9
10年間4.02%で運用されるなら長い期間預けてたらそのうち行くんじゃないですかね。
銀行の定期では何十年預けようが65000円は行かないから4.02%は魅力的でしょう。

ただ確定でないし1ドル150円超えると政府が介入する所を見ると150円以上の円安にはならないと思うので、運用する保険ならもっと円高の時に加入した方がメリット大きいですよね。

でも今の円安で加入する人が少ないから予定利率を高くして売ってるようなので、円高になると利率は下がるからどっちが特か悩みますね。

現に明治安田は135円位になると予想して今月利率を下げましたからね。
円高になれば買えるドルは増えるけど利率が低くて結果10年後の受取れる利息が減るので先月ギリ契約しました。
だからドル建てで運用リスクまで考えると難しいですよね。
自分のは確定だからそれ以上の利益はないけど為替相場だけ見て円に替えるタイミングを考えるだけで済むので分かりやすく、今定期預金に預けるより確実に増えると思ってます。

ただ10年後どうなってるかは分からないですけどね。
核戦争になって地球滅亡の可能性もなくはないですからね。
株や債券が紙切れになってドルも無価値になれば円で持ってた方が良かったなんてこともなくはないですよね。
逆も然り。
日本が戦争に巻き込まれて壊滅したり円が紙切れになればドルで持ってて良かったてことになるわけで。
でも未来はわからないので考えるだけ無駄ですからね。
投資は自己責任だから自分で決めるしかないです。

No.11 22/12/16 14:06
お礼

>> 10 知識不足で加入して不安ばかりでしたが、長い目で見れば資産の一部を外貨で持つ事も悪くないのかなぁ?と考えられるようになった気がします。それに為替の事なんか何も考えずに生きてきましたが、今回の件で為替ってなんか面白いかも!と思える面もあります。
周りで外貨建てをやってる人がいなくて誰にも話せずに不安ばかりでしたが、今後はこういった運用も主流になっていくのかもしれませんし、良い勉強だと考えるようになりました。

定期預金に預けてても絶対に6.5万円の利益は出ないので、今後利益が出るのを楽しみに暮らしていきたいと思います。
相談にのっていただき本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧