注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

クラスですごい美人の子がいるんです。生まれつき髪が茶色で肌が白くてまつげが長くて…

回答1 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/12/15 08:40(更新日時)

クラスですごい美人の子がいるんです。生まれつき髪が茶色で肌が白くてまつげが長くて涙袋も涙ボクロもあって目がぱっちりしていて笑うと三日月瞼になってめっちゃ可愛いんです。でもその子はクールで無口でいつも1人で行動しています。仲良くなりたいけど話しかけにくいです。どうしたら仲良くなれるでしょうか?

タグ

No.3693021 22/12/15 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/15 08:40
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

話しかけ「続ける」ことだと思います。

あいさつを含め、話題は何でもいいと思います。

相手にあまり負担になるような、重い話とか、長い話とかはとりあえずやめておいて、ニコニコしながら、とりとめのない声掛けでいいと思いますので、それを続けることだと思います。

最初はだいぶ反応が薄いかもしれません。それでも話しかけ続けることが大事で、そうすることで、あなたが話しかけてくること、近くにいることを、ごく自然なこととして、だんだん認識してもらえるようになると思います。

話しかけていく過程の中で、相手との距離や雰囲気を感じ取りながら、話題を少しずつ深いものにしていけばいいんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧