注目の話題
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています

うつ病の方との働き方について相談です。 中途新入社員の同僚がうつ病患者さんです…

回答2 + お礼2 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/12/21 19:35(更新日時)

うつ病の方との働き方について相談です。
中途新入社員の同僚がうつ病患者さんです。
入社してから患ったのではなく、随分前にうつ病発症、手帳も持っているそうですが、一般の求人に応募して入社して来られた方です。
他の方と同じように接して仕事を教えてきましたが、なかなか覚えられず、苦手(と思われる)仕事を振ると不機嫌な態度をするようになりました。
でも何かあってはいけないと思って対応に非常に気を使いますし、周りにしわ寄せが来て現場が疲弊しています。
ミスした時に「うつだから仕方ない、完璧にはできない」というような開き直った態度を取られるのが悲しいというか、やりきれないというか…。
そもそも配慮が必要なほどの方って、フルタイムで休まず働けるものなんでしょうか。
何が本当なのか分からなくなっています。

タグ

No.3696697 22/12/20 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-20 21:05
匿名さん1 ( )

削除投票

気分の悪い状態がつづいているのだと理解してください。覚えられないのは 鬱のせいなのかどうかはわかりませんが ミスを指摘されると 大きな不安を抱くと思います。

特別な配慮はいりませんから 明るく教えてあげてください。ミスをしても明るく修正ですね?

そのうちに戦力になります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/20 21:05
匿名さん1 

気分の悪い状態がつづいているのだと理解してください。覚えられないのは 鬱のせいなのかどうかはわかりませんが ミスを指摘されると 大きな不安を抱くと思います。

特別な配慮はいりませんから 明るく教えてあげてください。ミスをしても明るく修正ですね?

そのうちに戦力になります。

No.2 22/12/20 21:10
匿名さん2 

人事に確認しては?
鬱を偽って入社したなら解雇の理由になります

あとは、その人の給与や期待業務によるかと
その業務を求められての入社なので、できない理由が鬱だろうとなんだろうと関係ないです
が、期待業務以上の業務依頼なら、こっちも鬱関係なくできないと言われても仕方ないです

という具合に会社との入社時の会話や契約によるので人事に相談するのが良いかと

ただ自分なら、
できない理由とか興味ない次からどうするか教えて、あと病気を理由に開き直られたらこっちも気持ち良く一緒に仕事できないから
とか言っちゃうかもですねぇ

No.3 22/12/21 19:28
お礼

>> 1 気分の悪い状態がつづいているのだと理解してください。覚えられないのは 鬱のせいなのかどうかはわかりませんが ミスを指摘されると 大きな不安を… ありがとうございます。
つまり、ミスが許されないような環境は不向きという理解で宜しいでしょうか?
明るく優しくしてあげられたら良いのですが、間接的に人命にも関わるような緊張度の高い仕事をしております。
何か起きれば再発防止策を練りますし、当然本人にも聴取します。
一人で対処せず、必ず先輩に確認するよう伝えているのですが、コミニュケーションが苦手だそうで。

そもそもそういう仕事と分かった上で一般求人に応募したのはご本人ですが、「向いてないと思う」などと言ったら傷つくでしょうか?
自分の一言で悪化して働けなくなったりされたら後味も悪いので、みんな腫れ物扱いになってしまっています。
本当に疲弊しています。

No.4 22/12/21 19:35
お礼

>> 2 人事に確認しては? 鬱を偽って入社したなら解雇の理由になります あとは、その人の給与や期待業務によるかと その業務を求められての入… ありがとうございます。
人事はうつの事はちゃんと認識していますが、「今は落ち着いている」との事で採用に至ったようです。
実際、これまで急な遅刻や欠勤はありません。
一般の採用なので、他の方と同じ給与でのスタートです。
経験、年齢も加味されているので、"年下の先輩"はもっと低い給与で働いている子もいます。
そこを考えると本当にやりきれないです。
ご本人からすれば、やっと掴んだ仕事なので、意地でも辞めなさそうな気概は感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧