注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

A市からB市へ時速16kmの自転車で行くと、時速4kmで歩いていくよりも45分だ…

回答3 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
22/12/23 00:26(更新日時)

A市からB市へ時速16kmの自転車で行くと、時速4kmで歩いていくよりも45分だけ早く着くという。A市からB市までの距離を求めなさい。

中1の問題です、
式もつけて教えてください🙇‍♀️

タグ

No.3698092 22/12/22 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/22 23:21
匿名さん1 

距離を求めるから「み・は・じ」に当てはめて距離は「速さ×時間」で求められるから16×0.75(45分を1時間に直した数)=12kmじゃないかな?確実に間違ってると思うからわからなかったら↑の答えに賭けて先生に聞いてみて

No.2 22/12/23 00:09
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

A市からB市の距離をXとする。

時速4kmの速さでの歩きで、Xの距離を行くと、

X÷4(時間)

かかる。

時速16kmの速さの自転車で、Xの距離を行くと、

X÷16(時間)

かかる。

でも実際は、歩きより自転車のほうが、45分(0.75時間)早く着くってことは、自転車の時の時間に、45分(0.75時間)を足した時間が、歩いた時の時間と同じということになるから、

X÷4=X÷16+0.75

になる。

で、これは一次方程式だと思うんだけど、このままだと割り算になっていて、分数になってしまうので、イコールの両側の式に16をかけてみると、

4X=X+12

になる。

この式を解くには、Xを移項させないといけないので、

3X=12

になる。

ということで、Xを求めるには、イコールの両側を3で割ればいいので、

X=4

になり、答えは4kmということになる。

No.3 22/12/23 00:26
匿名さん3 

答えまで導いてやると、アホの子になるぞ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧