注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

入院食が食べれない時はどうすればいいですか?生理前で食べ物の匂いすらキツいです。…

回答12 + お礼12 HIT数 658 あ+ あ-

匿名さん
22/12/24 20:36(更新日時)

入院食が食べれない時はどうすればいいですか?生理前で食べ物の匂いすらキツいです。

今、胃腸炎で入院しています。やっと5分粥まで進んだのですが、今日から食べ物の匂いがダメになりました。比較的食べられそうな味噌汁やおかずですら30分以上かけないと食べられないくらいで、お粥や匂いのキツいおかずは蓋すら開けられません。看護師さんからは、「食べないと退院できないよ」って言われたのですが、匂いだけで吐き気がして「おえっ」とえずいてしまいます。

入院していない時は、ご飯の代わりにおかずを増やしたりしていたのですが今はそうもいかず...。退院できないのも辛いですし、ご飯を食べるのも辛くてどうしたらいいのか分かりません。

タグ

No.3698547 22/12/23 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/12/23 18:45
お礼

>> 1 病院に相談しましょう 看護師さんに相談したら、「食べないと退院できないよ」と言われました。

No.4 22/12/23 18:46
お礼

>> 2 寒天ゼリーとかどうですか・、! 酷くない時なら食べれます。
病院にお願いしてもいいものなのでしょうか?

No.6 22/12/23 18:57
お礼

>> 5 急性胃腸炎です。看護師さんに相談してみます。

No.8 22/12/23 19:24
お礼

>> 7 看護師さんに相談しても変わらなかったのでここでどうすればいいのか相談しました。
看護師さんに相談する内容とかできる対応が分からないので教えて欲しいだけです。

No.10 22/12/23 19:43
お礼

>> 9 いつもそうなることもその時はどうしているかも説明しました。

おかずもキツいです。
ですが、体力系の仕事をしているので食べないといけないと思い、食べれそうな物だけ食べてます。

ご飯はお粥でも米飯でも食べれないです。飲むタイプの栄養剤と持ち込みは相談してみます。教えて頂きありがとうございます。


退院できないのは困るので、鼻をつまんで詰め込んだりもしたのですがやはり無理で、すぐに吐いてしまいました。

大きい病院と言うこともありとても忙しそうで相談しにくいですが、辛いので相談してみます。

No.18 22/12/24 20:12
お礼

>> 11 梅干し、味付けのり、ふりかけを用意するといいかも? お昼に出たふりかけだと少し食べられそうだったのでこれからもつけてもらうことにしました。

No.19 22/12/24 20:13
お礼

>> 12 看護士も適当だからな。残して良いよ。そいで、回診に来るドクターに話してみなよ 先生に相談したら、食べられそうなものだけ食べてあとは点滴を復活させようとのことになりました。

No.20 22/12/24 20:16
お礼

>> 13 病院の食事って 「その人に合った食事」ってよく誤解されるけど。 「その人の病気に合った食事」であって、必ずしもその人に合わせてるわけじゃ… そうなんですね。初めて知りました。

先生に相談したら、食べられそうなものだけ食べてあとは点滴をもう一度復活させることになりました。固形のおかずでを食べて腹痛が起きなければ退院してもいいと言われたので良かったです。

No.21 22/12/24 20:19
お礼

>> 14 看護師は職務怠慢ですね 患者さんが食べられないって言っているんだから、先生に相談するとか、栄養士に言って、アドバイスもらうとかすればいいの… 他の看護師さんに相談したら先生に連絡してくれて、食べられそうなものだけ食べてあとは点滴をもう一度復活させることになりました。
大きい病院でしかもご老人が多く大変そうなので、キャパオーバーだったのかなと思います。

No.22 22/12/24 20:23
お礼

>> 15 ただの我儘だからなあ… 生理前に嗅覚過敏になるのは月経前症候群と言う病気になります。自分の気持ちでどうにかできるものでは無いのでわがままと言われるのは辛いです。

No.23 22/12/24 20:35
お礼

>> 16 ↑ え? 我が儘じゃないでしょう 何言っているんですか? 食べたくても食べられないんだから仕方がないじゃないですか 逆の立場ならど… ありがとうございます。
婦人科にも行ってやれることはやっていたのに上手くいかず辛い時に心無い言葉で傷つきそうになりましたが、庇って下さり本当に救われました。ありがとうございます。

No.24 22/12/24 20:36
お礼

>> 17 私は食道静脈瘤で入院して治療した後は 固形物が食べれなくて エンシュアリキッドという飲み物を 薬剤師さんがもってきてくれて飲んでました… 他の看護師さんに相談したら先生に連絡してくれて、食べられるものだけ食べてあとは点滴をもう一度復活させることになりました。変更してもらえると知らなくて、教えて頂けて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧