注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ヤクルトスタッフやってますが上司仲間にモラハラ受けてますが、給料がいいので辞める…

回答5 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
22/12/24 09:17(更新日時)

ヤクルトスタッフやってますが上司仲間にモラハラ受けてますが、給料がいいので辞める事できません、このままで、しかたないですか?

タグ

No.3698844 22/12/24 05:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/24 05:14
匿名さん1 

具体的に何をされているのか分からないのでコメントに困りますが、解決できる問題ならした方が良いと思いますよ。

上司や同僚全体が対立相手なら確かに勝っても色々厳しいので抜けるか耐えるかしかないのかもしれませんけど。

No.2 22/12/24 06:20
恥ずかしがり屋さん2 ( 50代 ♂ )

会社に人事とか
相談窓口とかありませんかね?
口頭ではなくても伝える事出来るはず

No.3 22/12/24 08:46
通りすがりさん3 

本人がモラハラをしている自覚がないかも。
相手のキャラクターが見えないので何とも言えませんが、冗談が通じる人なら「その発言モラハラだよ!」とサラリと言う。自分が言う冗談は平気だか人から言われる冗談は真に受ける、冗談が通じない人なら、上司から注意をしてもらう。勿論、匿名で。

主とモラハラの人間関係の距離が分からないから。

No.4 22/12/24 08:47
匿名さん4 

悩みがモラハラだけなら続けた方がいいと個人的に思う。
環境はすぐに変わりますから・・・・
転職した先でモラハラ受けないとも限りませんし。

No.5 22/12/24 09:17
匿名さん5 

仕方ないですよ 我慢我慢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧