注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

結婚するし真剣に付き合ってると相手から言われてて周りからは夫婦同然だと思われてま…

回答5 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/12/24 23:40(更新日時)

結婚するし真剣に付き合ってると相手から言われてて周りからは夫婦同然だと思われてますが、ずるずる3年も同棲して結婚してないカップルってフラグ建ってますよね・・?
私の中で長いことずるずる付き合う人にかぎって結婚せず気になる若い子が現れた瞬間どちらかが捨てられて、その若い子とスピード結婚みたいなのが多いイメージがあります・・
結婚しようと思ってるってカップル同士のよくある会話だし、あまり鵜呑みにせずに一人で生きる能力こっそりつけといた方が無難でしょうか。

タグ

No.3699161 22/12/24 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/24 17:38
通りすがりさん1 


主さんは今の生活が幸せじゃないんですか?
お仕事はしていらっしゃいますか?

何年一緒にいても、信頼関係が築けなかったり、どこか居心地が悪かったらまた一人で生活しても良いと思います。
その時に解放感とか、居心地がよかったら結婚する相手ではないかもしれない。
寂しかったり、戻りたくなったら逆ブロポーズしても良いんじゃないですか?

今不安になってるのは、前者のような気がしますけど。

No.2 22/12/24 17:56
匿名さん2 

普通に話し合って具体的に話を進めても、何も進まない時に考えるべきかと。
いつまでにとか、お金がいくら貯まったらとかなんでもいいけど目標を設定してみては?

No.3 22/12/24 18:39
匿名さん3 

結婚エサにして都合よく利用してるんじゃないかな

No.4 22/12/24 22:52
匿名さん4 

そろそろ籍入れようって話してみては?

No.5 22/12/24 23:40
匿名さん5 

正式に婚約はしてますか?
してないならいつかできればと口だけで実行する気なしかと。
婚約済みなら、婚約不履行なので慰謝料とれますよ。
それだけ不誠実って事ですね。
婚約期間として一般的には半年~1年、どんなに長くても2年までじゃないかな。
まぁ、2年はあまり聞いたことないですが。

結婚はいつするのか聞いて、ぼやんとしか考えて無いようなら違う人探した方が良いと思う。
もしその人がどうしてもいいなら、結婚抜きで付き合い続けるしかないような…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧