注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

舌のうらに口内炎みたいなのができて 食べ物を噛んだりすると下の歯にこすれて …

回答3 + お礼3 HIT数 174 あ+ あ-

匿名( qfNSCd )
22/12/26 14:27(更新日時)

舌のうらに口内炎みたいなのができて
食べ物を噛んだりすると下の歯にこすれて
痛い 口内炎て自然に治るものなのかな
早く治って欲しい

タグ

No.3700324 22/12/26 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/12/26 14:27
お礼

>> 3 口内炎があちこちにできるタイプの 人間が自分です とにかく、ビタミンをよく取る 口を清潔に 薬を飲む、塗る 治らないなら歯… 口内炎よくできるのですね
私は何十年ぶりぐらいにできました
ビタミンはとってるつもりだったけど
歯医者さんに行ったら薬もらえるのですね
教えてくれてありがとうございます
よく寝るのも大切なのですね

No.5 22/12/26 14:26
お礼

>> 2 口内口角炎には ケナログ よく効きます ケナログがよくききますか
教えてくれてありがとうございます
明日ドラッグストアに行ってみます

No.4 22/12/26 14:25
お礼

>> 1 レーザーのある歯医者で焼いてもらうと、速攻治るよ。 後はビタミンB系多目に飲んどきな。 そうなんですか
もう少し様子みて治らないなら
レーザーで治療してくれる歯医者を
検索してさがして行ってみます
アドバイスありがとうございます

No.3 22/12/26 14:11
通りすがりさん3 

口内炎があちこちにできるタイプの
人間が自分です

とにかく、ビタミンをよく取る
口を清潔に
薬を飲む、塗る

治らないなら歯医者から口内炎の薬がもらえます

あとはしっかり寝る事

No.2 22/12/26 13:59
匿名さん2 

口内口角炎には ケナログ よく効きます

No.1 22/12/26 13:57
通りすがりさん1 

レーザーのある歯医者で焼いてもらうと、速攻治るよ。
後はビタミンB系多目に飲んどきな。

  • << 4 そうなんですか もう少し様子みて治らないなら レーザーで治療してくれる歯医者を 検索してさがして行ってみます アドバイスありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧