注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

人と接することをしなくては…と焦りが常にあります。 私は一人が好きです。それは…

回答1 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
22/12/26 20:45(更新日時)

人と接することをしなくては…と焦りが常にあります。
私は一人が好きです。それは、寂しくないとかいう以前に、相手のことを考えなくて良くて、楽だからです。
買い物だって、女の子たちが行きたいと思うような、私は服や雑貨を見に行くのがめんどうで、一人で行くときはブックオフと本屋、ゲーセンに行ってささっと帰ってしまいます。

かろうじて友達はいます。私は、友達といるときは、自分の好きなこととはシャットダウンします。友達といることだけが、楽しいから、べつに、正直行きたい店もないし、自分のことなどどうでもいいのです。

だけど、最近友達が、遊びに誘ってくれなくなりました…。それで気づいたんですが、私は一度も友達を自分から遊びに誘ったことがなかったなぁということです。

私のような奴と一緒にいるのはやはり、楽しくないのでしょうか?明日、バイトが休みです。自ら友達を誘ったほうがいいでしょうか?一人は好きだけど孤独にはなりたくありません…。だから、人と関わろうとするけど、どうしても、常に受け身で、、誘われなかったらどうしても、人のことを忘れてしまうのです…。
私は薄情なやつなのでしょうか?



タグ

No.3700409 22/12/26 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/26 20:45
通りすがりさん1 

主さんから誘わないから、私と遊ぶのが楽しく無いから主さんから誘ってくれないんだ。って友人は思っています。
誘わなかったら、友人も主さんを忘れていくでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧