注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

パニック障害でしょうか? 20歳女です。わたしは学生をしながら、居酒屋でアルバ…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
22/12/27 21:47(更新日時)

パニック障害でしょうか?
20歳女です。わたしは学生をしながら、居酒屋でアルバイトをしています。
1ヶ月ほど前、出勤中に突然気分が悪くなり、フラフラとして立っているのもキツくなりました。気のせいかと思って接客を続けましたが突然耳が片方聞こえなくなり、目の前が真っ暗になり、過呼吸になり、いきなり冷や汗が出てきたので危険を感じてバックヤードに逃げました。腰が抜けてしまい、立つこともできなかったです。その日は早上がりをさせてもらいました。
そこから1ヶ月ほどたって昨日、その日は苦手なおじさんのバイトリーダーがいたのですがよりによってまたその発作が起きてしまいました。その人から「動けるなら動いて!」と言われたので回復してなかったのですが無理をして働きました。正直、辛かったです。昨日は混んでいてなかなか従業員に言い出せずに定期的に水を飲んだりして誤魔化していましたが回復することはなく、以前のように発作が起きました。
少し思い当たるのは1か月前、発作が起こった日は低用量ピルを間違えて2錠飲んでしまったことで、間違えないように気をつけていたのですが、昨日はいつも通り1錠飲んだだけなのに発作が起こりました。

居酒屋のアルバイトは学業の関係もあり、両立が難しく、1度倒れてしまったことの恐怖心もあり、今月で辞めることは決定しているので発作が起きることは今後無いと思う(多分)大丈夫なのですが、行くとすれば私はどこの病院にかかればいいのでしょうか?

タグ

No.3701244 22/12/27 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/27 21:47
匿名さん1 

貧血はないのですか?
まずは、ピルを処方している病院に内容を説明してみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧