注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

男性です。職場の話ですが、好きバレレベルで この人私に気があるなってわかってる…

回答1 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
22/12/28 10:09(更新日時)

男性です。職場の話ですが、好きバレレベルで
この人私に気があるなってわかってる男からの誘いを、いいですよと言いながらその後無視、逃げるなど気不味そうに関わらないようなムーブをする女性ってどういう心理でしょうか?普段からよくしゃべる仲でしたが…
気になるのは、それでも社交辞令のつもりだったのか。後でもいいので理由をつけて断れないものなのか、相手も自分もそれでいいと思ってるのか。アプリじゃないんだからと思うのは期待し過ぎですか?

タグ

No.3701503 22/12/28 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/28 10:09
匿名さん1 ( ♀ )

「この人私に気があるなってわかってる男(主さん)の誘い」って、どんな感じに誘ったんでしょうか?ちゃんと具体的に「いつ・どこで・何をしよう」って誘っていますか?

「今度ご飯行こうよ」止まりなら、誘いに乗ることも断ることもできないので進展ゼロだと思います。相手は照れているのか嫌がっているのかもわからない。「もし嫌だったら断ってくれていいんだけど、今度のX曜日、晩飯行かない?」とか潔く誘ってみてはどうでしょうかね。

具体的に誘っているのに避けてくるのなら「今度のX曜日の件、無理そう?」と相手が断りやすいように助け舟を出すのもスマートな男性の行動ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧