会社の苦手な先輩(男性)についてです。 はじめは、よく気にかけてくれる先輩…

回答1 + お礼0 HIT数 83 あ+ あ-

匿名さん
22/12/29 01:44(更新日時)

会社の苦手な先輩(男性)についてです。

はじめは、よく気にかけてくれる先輩だと思い、嫌悪感もなく仲良いくらいに接してました。

ただ、距離感を勘違いするというか女好き?異性に依存するタイプの人だと気付き出してからは気持ち悪くて仕方ありません。

ある日突然下の名前で呼び出したり
俺ってあなたにとって特別な存在なんだろうなーとか勘違いしたこと言い出す様になり…
気にかけてる自分に酔ってるのだと思いました。

でも私も仕事の相談ラインをしてしまったこともあったり、食事に行ってしまったこともあるので自分にも悪いところもあったのかな、、、と。

LINEの内容を一度消して欲しいのですが
お願いもしにくく…
どうしたらいいのでしょうか。

行為がエスカレートしそうで(今は社内で待ち伏せされたり、トイレに着いてきてばったり出くわした感をだしてきます)
そうなった時には会社の人にも相談したいのですが
LINEの内容ややり取りをもし先輩が他の人に見せたらいやだなあ、、、と。

タグ

No.3702027 22/12/29 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/29 01:44
匿名さん1 

LINEのやり取りを消せってのは無理じゃないですかね

むしろLINEで「◯歳で背が高くて大阪弁の〜」などと、相手が当てはまらないような特徴の架空の好きな人をつくって

「っていう好きな人が出来たんですけど恋バナの相談のってもらえます?」

って逆に相談もちかけたら、こういう人ってスーーーと冷めて接してこなくなる気がしますけど、どうですか?

「好きな人がいて」などと言えば俺のことか。って勘違いしそうなので特徴全く当てはまらないように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧