注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

後頭部がずっと痛いのですが、どんな原因が考えられますか? 耳の高さの位置で、左…

回答1 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
22/12/31 07:16(更新日時)

後頭部がずっと痛いのですが、どんな原因が考えられますか?
耳の高さの位置で、左後頭部です。
どんな痛みかというと、例えばうたた寝をしてしまって、何か硬い物の上に頭を乗せてしまってギューッと押し付けてしまっていた。
それを外したけど少しの間痛い、みたいな。
その痛みが左後頭部の一部分にずっとあります。
時々、ヒヤッとした冷たいものを感じる時もあります。
そのせいなのかわからないですが、左だけ目の下や左頬ピクピクします。寝不足や疲労を感じた時になので、関係ないと思ってましたが、なんだか不安になってしまい、質問いたしました。

タグ

No.3703406 22/12/31 07:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/31 07:16
匿名さん1 

一応、病院に行った方が良いんじゃないかと思います。
「分からない」という事が分かるだけかもしれませんけど、そうなれば少なくとも致命的な話ではないと安心できるので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧