注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

亡くなった親戚の形見分けで貰った(誰も取らなかったので)1980年代のロレックス…

回答3 + お礼3 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
23/01/02 11:31(更新日時)

亡くなった親戚の形見分けで貰った(誰も取らなかったので)1980年代のロレックス(保証書が一緒にあってそう書いてました)をただ見たことある高価なブランドだし新しいものなら使えたのになと軽い気持ちでつけてみたらいきなり動き出して怖いです。
購入時期1980年代、亡くなるまでいつつけていたかわからない腕時計がいきなり動くってあり得ます??
なんか心霊現象じゃないですよね??

タグ

No.3704292 23/01/01 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/01 16:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
電池は入れてないです。
気になるのはこんな何十年も昔の時計が壊れず動くことってあるのですか?

No.5 23/01/02 11:28
お礼

>> 3 1さんもおっしゃってますが、機械時計は基本的に「自動巻き」と言って、腕の振りなどの振動で自動でゼンマイが巻かれて、動くようになっています。 … 時計の種類がよくわからず調べました。
自動巻きというものらしかったです。
使えそうなので使ってみます。
ありがとうございました。

No.6 23/01/02 11:31
お礼

>> 4 ロレックスなら古くても動きます。デイトナなら500万で売れるかな。 ありがとうございます。
古いのに凄いですね。
ただのブランド料だと思ってましたが、ロレックスって高いだけじゃなく物が良いんだなと今回感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧