注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

篠○麻里子さんの流出音源をきいて、男性の知人数人が「こんな状況でも女は自分がかわ…

回答11 + お礼4 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
23/01/03 21:43(更新日時)

篠○麻里子さんの流出音源をきいて、男性の知人数人が「こんな状況でも女は自分がかわいそうだと思うから泣くんだよ」「泣いたら許されると思っている」「よく泣けるよな」などと言っていました。

篠○麻里子さんは実際のところそうだったのもかもしれませんが、私が泣くときは感情のコントロールができないときです。

理不尽なことがあったりして、それに対する怒りが抑えきれないのに
怒鳴ったりわめくのもみっともないからどうにか抑えなくてはならないようなとき、

または相手側が感情的になっていて、話が通じないままに怒鳴られるとき、
涙がボロボロと出てきます。人前で見せることはないですが

あとは死んだ母のことを思って悲しいときくらいで、
自分がかわいそうだからとか
泣いて許してもらいたいから泣いたということは今までで一度もありません。
女は なんてひとまとめにされたくないですが、実際人前で泣いたらそのように思う人ばかりなのでしょうか?

タグ

No.3705749 23/01/03 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/03 20:31
お礼

>> 1 泣こうと思って泣く人もいるし、泣きたくなくても涙が溢れてくる人もいるよねー 「この人は悪いことしたから性格悪いんだ!だからこの涙も嘘だ!」… そうですよね。泣きたくないのに、止められず涙が出てきてしまうことは誰でもあるのではないかと思います。
悪いことをした人が悪く思われるのは仕方がないのでしょうが、全ての女性の涙がそうだと言われてるようで被害妄想じゃないですが なんか気になってしまいました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.6 23/01/03 20:40
お礼

>> 2 そう言う女性が多いのは事実だと思います。 自分が今まで関わってきた女性の多くは  何でも自分が都合悪くなると泣けばいいって思ってる女性。… 私の場合、お付き合いしてきた男性のほとんどは
別れ際許してくれなどと泣いてわめき、なかには話し合いにもならないようなケースすらありました。
でも男性がそんな泣きわめく人ばかりだとは思っていません。
数千人とお付き合いされた方でないと具体的に判断できないのでは?と思うのですが。
事実だと思う根拠はなにかあるのでしょうか。

No.7 23/01/03 20:41
お礼

>> 4 実際「この人悪いことしたけど、泣いてるのは感情高ぶってるだけだから、そんな意図なんてないよ」って言ったとしたら「庇ってるの?」って思う人が多… たしかにそうですよね。

No.8 23/01/03 20:41
お礼

>> 5 浮気がバレた時の話でしょ? 女の涙の全てを否定してる訳ではないですよ いえ、話の流れ的に「いつでも」ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧