注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

バイト先のグループLINEが嫌になってきて↓をグループLINEに送ろうと思うんで…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 13:49(更新日時)

バイト先のグループLINEが嫌になってきて↓をグループLINEに送ろうと思うんですが変なとこ無いですか?
納得してもらうために穏便にすむような文面を募集してます

今後グループLINEでの対応はスタンプのみとさせてもらいます。
業務連絡はなるべく読むようにしますが、返事が必要な場合は電話か個人LINEで連絡お願いします。
個人的トラウマが原因なのでご理解の程よろしくお願いします🙇

タグ

No.3708181 23/01/07 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-01-07 13:47
匿名さん1 ( )

削除投票

わざわざそんな宣言しちゃうと印象悪い。もともとLINEなんて任意なのだから、宣言なんてせずグループLINEはスタンプのみ対応をしたいならそうしたらいい。
言わなくても返事が必要なものや急ぎのものは電話や個人LINEがくるよ。

No.2 23-01-07 13:49
匿名さん2 ( )

削除投票

主がグループライン読んで、
主が返信を個人にすればよいのかな!

これをやって行けば、
グループに文面を
送らなくても良さそうな気がします!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/07 13:47
匿名さん1 

わざわざそんな宣言しちゃうと印象悪い。もともとLINEなんて任意なのだから、宣言なんてせずグループLINEはスタンプのみ対応をしたいならそうしたらいい。
言わなくても返事が必要なものや急ぎのものは電話や個人LINEがくるよ。

No.2 23/01/07 13:49
匿名さん2 

主がグループライン読んで、
主が返信を個人にすればよいのかな!

これをやって行けば、
グループに文面を
送らなくても良さそうな気がします!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧