注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

結婚決めるのって早いほうがいいのですか? 前付き合ってた彼女は付き合ってか…

回答5 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 03:30(更新日時)

結婚決めるのって早いほうがいいのですか?

前付き合ってた彼女は付き合ってから数ヶ月で同棲したいと言ってたし、もう私といつ一緒になってもいいくらいの勢いでした。
私は出会っても間もないし、そんなにまだお互いを知らないのだから早いんじゃないかとも思いました。

私と別れてからの元カノは別れてから一年たたずで別の人と結婚。

私が慎重すぎですか?

タグ

No.3709340 23/01/09 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/09 01:10
匿名さん1 

会う度に信頼できて、お互い少しずつ自分の不安や不得意な事もさらけ出せるようになったなーって思った時、結婚するならこの人だなって思いました。

No.2 23/01/09 01:25
匿名さん2 

女性と男性ではタイムリミットがちがう。それは、こどもの話や若さの話ね。やっぱり、綺麗なうちに花嫁衣裳着たいし、大量的に若いうちに子供もつくりたいからさ。

だから、男女で結婚したい時期がズレるのはよくある話だよ。

私も、元カレとわかれて1年半後くらいに結婚してる。

私の場合は、兄のように慕って仲が良かった人から「〇〇(私)が男性と付き合ってるところみて後悔してた。別れたばかりでずるいのは分かってるけど、結婚前提で交際して欲しい(※私が交際期間は他の男性と連絡取るの嫌なので、で全ての連絡手段を断ってたから連絡取れなくなって尚更そう思ったらしい)」と、元カレ(※初カレでもあった)の浮気で別れた直後に言われて、考えさせてください……で数ヶ月恋愛未満の関係しつつも、告白されて3ヶ月後には交際受け入れて、そこからさらに1年と少しで入籍。

わりと、元カノと別れて1年くらいで元カノ入籍ってあるっちゃある、よくあること?なんじゃないかなとは思う。

結婚を早く決める必要は全くないけど、ぴったりな人とは自然と早く決まるし、フィーリングってやつだから、そんな気にしなくていいんじゃないかな。無理してするものじゃないしさ。
元カノは、さっさと結婚したかっただけ、同時にそれに頷くくらい元カノと相性があった人がいたんだよ。

だから、変に悩みすぎなくていいと思うよ。主が、逃がしたくない!と思った時につかまえられたらそれでいい気がするよ。

No.3 23/01/09 01:25
匿名さん3 

相手が20代後半から30代以上なら、子どもが2人以上欲しい場合は早いほうがいい。
20代前半だったり、20代後半以上でも子どもはいらないか1人でもよいなら、慎重なほうがいい。
高齢出産は35歳以上からと言っても、子育ての壮絶さを思えば、初産は20代にしておくに越したことはない。
それらを逆算すると、結婚を早く決めるのが必然となる場合もあります。

No.4 23/01/09 01:26
匿名さん2 

大量的ではなく、体力的だった

No.5 23/01/09 03:30
経験者さん5 

自分は結婚願望はあったので恋愛なら1年つきあってから判断しようと考えていたので1年以内で判断して?と言われても私も無理です。
婚活はした事ないですが、半年ぐらいつきあってそれなりの答えを出さないと駄目なのかな?とは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧