注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

涙が止まりません。助けてほしいです。 高1女子です。中学生の頃から、生理前にな…

回答2 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 10:05(更新日時)

涙が止まりません。助けてほしいです。
高1女子です。中学生の頃から、生理前になると涙もろくなることが多々ありましたが、高校に入ってから、どんどん悪化しています。
アプリで周期の管理をしていて、いま予定日の6日前なのですが、昨日の夕方から涙が止まりません。蛇口をひねられたように、昨日は寝る間も涙が止まらず、今朝起きて落ち着いたかと思えば、また泣き続けています。
勉強に厳しい家庭で、末っ子なので両親だけでなく上の兄弟からも不満や怒りをぶつけられてストレスの溜まる毎日ですが、いつもは事態を大きくしたくないので受け流しています。でも、最近の生理前は、両親から勉強に口を出されるだけで涙がたまって逃げるように部屋に移動して泣きじゃくったり、兄が明日の予定を細かく聞いてくるだけでイライラして強い口調で反論してしまいます。
長くなってしまってすいません。とにかく今これを打ち込んでいる間も、涙があふれでてきます。明日はテストで、泣いている場合ではないです。これで結果を出さなければ、家族から叱られます。それを考えるとまた涙が出てきます。生理前は、みなさんこんな辛いものなのでしょうか。どうにかして涙を止めたいです。つらいです。助けてください…。

タグ

No.3709469 23/01/09 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/01/09 10:05
匿名さん2 

辛いですよね。私も高校の時の生理前が一番辛かったです

私の時はネットもそれほど普及してなかったので、PMSという言葉すら知らなかった。でもそのせいなんだと知れたらそれだけで楽になれました

自分にとって少しでも楽になれる方法を模索してみてください

例えば豆乳を飲む。ピルを飲む(たしかにPMSはマシになったけど若年性更年期になったからオススメしない)。あと何故かドラッグストアで普通に売ってるシミソバカスに効くサプリメント飲んだら多幸感に包まれてマシになったこともありました

色々やってみて

No.1 23/01/09 09:57
匿名さん1 

22歳の女です。
私も生理前になると突然心が病んで些細な事にイライラして人にあたってしまうことが多々あります。そして友達を失ったり、、、そのイライラがおさまってからいつも後悔してなんで私これくらいでイライラしてたんだろう泣いてたんだろうとなるのでもう私は我慢することにしています。イライラしても泣きまくってもこの気分が落ちついたら元に戻るんだから耐えろといい効かせて、どうしても無理な時はTwitterの下書きに思ってること、暴言等を書いてストレス発散させています。
きっと私よりも辛い女性の方もいると思います。主様も必死にたえて頑張っててえらい!!!!無理はしないように!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧