注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

高校2年生女子、セックスの事で相談します。 私は自分がセックスするなら本当に愛…

回答8 + お礼3 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 16:45(更新日時)

高校2年生女子、セックスの事で相談します。
私は自分がセックスするなら本当に愛しあってる人とするべきだと思います。
最高の愛の形だと思います。
恥ずかしいですが、本当に愛しあってる人になら自分の裸を見せて愛されて、赤ちゃんという愛の結晶を授かってもいいと思っています。
こんなお話したくないですが、学校で男子たちが変なアンケートしていました。
セックスしたい女子、というテーマで私が1位になってました。
この男子たちが考えているセックスと私の考えているセックスは違うと思います。
どうしてセックスをゲームや遊びみたいに考えるのでしょうか?
私には彼氏いました。付き合って半年だからとか、クリスマスだからとか言ってセックスを迫ったので別れました。
セックスをそんなに軽々しく思わないでほしいです。
私の考えが絶対正しいとは思いません。ただセックスに対して軽い気持ちは持たないでほしいです。自分一人ではできない事ですので。
私の考えがおかしいかご意見お願いします。

タグ

No.3709507 23/01/09 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 11:00
通りすがりさん1 

自分はこう思います、で完結すればいいじゃないですか。

その先になぜ軽々しく思わないで欲しいとかの要求を?

捉え方や考え方の違いはよくあることですので、合う相手を探せばいいだけかと。

No.2 23/01/09 11:03
匿名さん2 

人それぞれですよ。

No.3 23/01/09 11:04
匿名さん3 ( ♀ )

その考えいいと思います。安売りして傷つくのは自分なので。ただ、彼氏にまでそれを要求すると、可哀想かも。逆に半年も我慢してくれてて誠意あるなと思いませんか?それとも、彼氏を愛していなかったのでしょうか?

No.4 23/01/09 11:04
匿名さん4 

考え方としては正しいが、その考えが良いと思っている人が多いとは限りません。

セックスは快楽のために行う。付き合ってある程度経過したら行える当然の行為と考えている人もいると思います。

自分が正しいかどうか不安になり、誰かに味方でいて欲しい気持ちもあると思いますが、自分が正しいと導き出さえる考えを持てるようにすると、今後に役立つと思いました。

正しいか間違っている以前に、「主さんがどうしたいのか」を優先してはいけませんか?
自分がしたいことには、自分なりに善悪の判断があり、自分が正しいと思っていることをしたいと考えているのではないでしょうか。
で、あれば、わざわざ自分が正しいと思っていることを、曲げる必要がないですよね。

人それぞれ考え方は違いますので、それぞれの中に「正しいこと」があると思います。

>付き合って半年だからとか、クリスマスだからとか言ってセックスを迫った

これも、その彼の中ではそれが常識だと思っていて、彼がそれを望んでいたのはもちろん、主さんもそれを望んでいると考えたかもしれません。

自分の考え方や気持ちを伝えて、それに対してどのような対応を取るのかで判断したら良いと思います。主さんの考え方も、迫った彼の考え方もどちらも間違っているとは思いません。

主さんの考え方や気持ちを無視して、彼がセックスを迫ったということなら、主さんの事を大切にしているとは思えないので、別れてもいいでしょうし、彼の気持ちを尊重して、自分の気持ちを伝えるように努力するのも良いでしょう。考え方が異なるから悪とするのは、戦争を起こす発想と同じです。

実際、結婚した男女の多くもそれぞれの主観的な考えを主張して、関係が破綻します。
「自分が正しい」それはそれで結構なのですが、相手と考えが違った場合に、その相手との関係を続けるために、「互いに努力できること」は何なのかを考えて行動すると、恋愛・結婚にかかわらず、人間関係に恵まれることが多くなると思いました。

No.5 23/01/09 11:06
お礼

>> 1 自分はこう思います、で完結すればいいじゃないですか。 その先になぜ軽々しく思わないで欲しいとかの要求を? 捉え方や考え方の違いは… セックスを軽々しく思うから、私をやらしい目でみたり、セックスを迫ってくると思います。
今までありませんが軽々しい好奇心セックスの犠牲でレイプとか、やめてほしいです。
軽々しく思わないでほしいと要求するのは当然です。不特定多数の男子にセックスアンケートの対象にされたのですから

No.6 23/01/09 11:08
匿名さん6 

私もそのタイプですよ。
本当に好きな人としかしたくない派です。
でも考え方は人それぞれなんですよね。

No.7 23/01/09 11:14
お礼

>> 3 その考えいいと思います。安売りして傷つくのは自分なので。ただ、彼氏にまでそれを要求すると、可哀想かも。逆に半年も我慢してくれてて誠意あるなと… 彼氏を愛していました。でも半年待ったからあとは何をしてもいいです、は違うと思います。
ただセックスしたいだけなら風俗に行って下さい。
下心が見えていたからです。私を裸にしたいだけなんだ・・って感じるようになりました。
本当に愛しあってるならセックスに時間は関係ないです。
愛の形として、性欲ではない素敵なセックスなら許したと思っています。

No.8 23/01/09 11:33
匿名さん8 

オナペット素敵です。

No.9 23/01/09 11:35
通りすがり ( vxLUCd )

まず学校の男子たちですが、彼らはお年頃ですから、いつでもやらしいことしか考えられません。その中で主さんが一番女性としての魅力があるので1位になってしまいましたが、そこは「バカがバカなことやってんな」と割り切るしかないと思います。
それから彼氏とは、お互いに好き同士で付き合っていると思いますが、彼氏も主さんのことが好きだから、いつでもしたいのだと思います。でも会う度に「したい」とは言えないので「付き合って半年だから」とか「クリスマスだから」と理由を作っているだけです。
ですから、軽い気持ちというよりは男はいつでもしたいだけだと思います。社会人にもなれば仕事の疲れもあるし、体力も落ちてくるしで、そんなには……となるかもしれませんが、10代(?)のうちは無限に体力がありますからね。
男と女では脳の作りが違うので、仕方がないことだと思います。

No.10 23/01/09 15:18
お礼

>> 9 男女で考え方違うことも仕方がないかもしれないです。
でも相手がいることがセックスをする、ということです。
こうしたら相手がどう思うのかな?、って誰でも考えます。
何かしたいなら相手の合意必要です。

No.11 23/01/09 16:45
匿名さん11 

性関係を軽く見ないで、大切なものであると考えるのは
良いと思いますよ。
老若男女問わず、性に関する価値観はそれぞれ違います。

近代になって女性が社会に出て働くことになって
結婚の年齢が遅くなったこともあり、
最初のおつきあいをした人と結婚して、その人とだけ
性的な関係を持つということも少なくなっているのだと思います。

大学生で、ある程度真剣に交際していても、
必ずしも卒業してから2〜5年以内に結婚できるわけではないですし
大学生でも社会人でも1〜5年で別れてしまうこともありますからね。

若者でも価値観は人それぞれだと思いますよ。
一般的に男性の方が性的な関心や欲求が強いとは
言われていますが、男性でも、高校生のうちは性関係を持つのは
早い、たとえゴムなどを使っても100%の避妊には
ならないので責任は取れない(責任を取りたくない)ので我慢する人もいるでしょう。

高校生の女性でも、半年、1年交際したら
恋人と関係を持ちたい、持ってもいいと思う人もいるでしょうが
妊娠のことを考えて、高校生のうちはやめておくという人もいるでしょう。
産婦人科でピルを処方してもらうという方法もありますが
そこまでして、関係を未成年のうちに持ちたいかといったら
そうは思わない人もいますね。

クラスの男子で勝手にアンケートをしていたのは
不愉快だったでしょうね。はっきりいってセクハラですよね。
心の中で誰かがタイプとか、好きとか思うのは
自由ですが、単にセックスの相手という括りで話すのは失礼ですよね。
学校で話しているところを聞いてしまったのか
誰か他の女子生徒が聞いてしまったのを聞いたのでしょうか。

女子の間でクラスの男子で、この人だけは付き合いたくない、
恋愛対象外、キスしたくない男子をアンケートをするなものですし
失礼ですよね。
男子でも、自分が恋愛対象外、キスしたくないナンバーワン、
ベスト3に入っていたら笑って済ませない人もいるでしょうし
ショックを受ける人もいるでしょう。
相手を人としてみてなくて、自分の欲求を満足させる対象かどうか、
もののようにぞんざいに扱っている感じですよね。
どういう人が恋愛対象(タイプ)か、そうでないか考えるのは自由ですが、
そういう話題を、身近な人を上げてするのは
まだ高校生で未熟であるとはいえ無神経ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧