注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

今年成人式を迎える皆様おめでとうございます。もう二十歳から20年経つおばさんです…

回答3 + お礼4 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 16:28(更新日時)

今年成人式を迎える皆様おめでとうございます。もう二十歳から20年経つおばさんですが。

なんらかの理由で成人式に行きたくない人は無理に出なくていいけど、晴れ着かスーツを来て写真だけは残していたほうが良いかもです。

タグ

No.3709596 23/01/09 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 13:34
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

新成人おめでとうございます。今年は民法の改正で、18歳と19歳と20歳を同時に祝っているようですが(汗)。
自分も成人式に行って30年近くになります。子どもがいればもうその子が成人式に行くような年ごろになりましたね。

No.2 23/01/09 13:40
お礼

>> 1 子供は居ませんが
成人する子供がいてもおかしくない年齢です。
虐めなどで地元の成人式に出たくない方は、別の地域て出れるならでるか、一応写真に写したほうが良いですね。

18歳から成人になるのでしたかね

No.3 23/01/09 13:46
お礼

新生児から新成人になるのは長い道のりだったと思います。

No.4 23/01/09 14:55
匿名さん4 

主さんと同学年かな?

子育て長いと思っていたけど、あっと言う間に
子供が成人になりました。

息子20 娘19です。

振袖店で、早期予約特典で
兄弟一緒に撮影無料
母親のメイク 着物無料なので
みんなで前撮り撮影します🙂✨

楽しみにしています。



  • << 6 1さんじゃなくて4番さんでした 申し訳ありませんm(_ _)m

No.5 23/01/09 15:01
お礼

>> 4 去年40歳になりました。わたしはというと親に土下座されてまで成人式には出なくて良いから写真だけは撮って欲しいというお願いを退けてあの頑固な親が土下座してまでしたのに。後悔しかありません。
お子さんも1さんも楽しみですね。

No.6 23/01/09 15:03
お礼

>> 4 主さんと同学年かな? 子育て長いと思っていたけど、あっと言う間に 子供が成人になりました。 息子20 娘19です。 振袖… 1さんじゃなくて4番さんでした

申し訳ありませんm(_ _)m

No.7 23/01/09 16:28
匿名さん7 

今年は、18.19.20が成人式なんだよね?
なんかややこしいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧