注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

生前贈与についてですが、今年2023年までは110万円以内の贈与はOKですが、今…

回答2 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/11 20:48(更新日時)

生前贈与についてですが、今年2023年までは110万円以内の贈与はOKですが、今年で廃止ですよね?

来年2024年からは110万円以内の贈与はできないですよね?

来年2024年から子供に渡そうと思ったらどうすればいいのでしょうか?

タグ

No.3711165 23/01/11 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/11 20:26
匿名さん1 

たぶんいろんな情報を混同して間違って覚えていらっしゃると思います。
「暦年課税」で検索してみてください。

No.2 23/01/11 20:48
通りすがりさん2 

税務署に問い合わせるか
ネットで税金相談検索されたら
どうですか?

電話で無料相談で教えてくれる
時もあるし、予約して相談の場合もあります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧