注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

成人式についてです。 僕は現在、一人暮らしをする大学生なのですが地元は違います…

回答3 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/01/12 10:03(更新日時)

成人式についてです。
僕は現在、一人暮らしをする大学生なのですが地元は違います。一応一人暮らしするに当たって住民票は、地元から今住んでいる市に移しました。
僕の地元も今住んでいる市も従来のまま20歳で成人式を行うのですが、住民票を移した今では一人暮らしをしてる市から成人式の案内が来ると思います。
しかし、知り合いが全くいない状況で今の市の成人式に参加して良いのかが分かりません。参加はしたいのですが、知り合いがいないまま参加しても「あいつ誰?」みたいな感じになって気まず苦なるような気がします。参加して大丈夫でしょうか?
また成人式は具体的にどのようなことをするのですか?

No.3711504 23/01/12 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/12 09:22
匿名さん1 

地元の役所に問い合わせてみて下さい。ほとんどの場合参加しても良いと言ってもらえます

No.2 23/01/12 09:27
匿名さん2 

成人式は偉い人の話を聞いて、全員で写真をとって、式が終わったら同じ学校の人たちと集まって写真とったり話したりしました。
今住んでらっしゃる市の規模が大きめなら、市内が地元の人の中にも、複数の学区の出身の人たちがいるはずで、別の学区の人同士はお互いに「あいつ誰?」だと思うので、行っても気まずくないと思います。
市に学校が一つしかなくて、皆そこ出身という中にまじるんだったら、知らない人がいたら気まずいかもですが。

No.3 23/01/12 10:03
匿名さん3 

うちの息子も大学生で、同じく住民票うつしてますけど、地元の成人式に帰ってきますよ。もちろん地元から案内は届きません。うちは当日に免許証とか身分証明書提示すればオッケイです。地元では出身中学校ごとに会場が違うので、完全な同窓会になるでしょう。式典ですからね、やる事はお偉いさんの挨拶があり、新成人の挨拶やら、いたって退屈なものですよ。皆さん同級生との再会を楽しみにしてると思います。主さんが行きたい方に行けば良いと思います。ただ地元に行くならば役所に問い合わせだけはしておいた方がいいです。ホームページに案内されてる場合もありますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧