鬼滅の刃、呪術廻戦など、皆さんの好きなバトル漫画が格ゲー化したら嬉しいですか? …

回答6 + お礼6 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/01/15 21:11(更新日時)

鬼滅の刃、呪術廻戦など、皆さんの好きなバトル漫画が格ゲー化したら嬉しいですか?

コマンド入力で必さつ技出たり、ボタン順押しでコンボが繋がるタイプのやつ

タグ

No.3711949 23/01/12 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/13 00:36
匿名さん1 

格ゲーさんお久しぶりです
自分はうれしくないですね。
漫画がゲームになると世界観が変わったり、自分の意志でキャラを動かすのが嫌なので
なんというか、漫画のキャラはそのキャラの考えを持って動いてほしんですよね、自分は第3者でいたい。

No.2 23/01/13 00:49
お礼

>> 1 ゲームでオリジナリティ出されるのが嫌なタイプですね

では原作に忠実な場合はどうですか?

(格ゲーさん?)

No.3 23/01/13 17:25
匿名さん1 

定期的に格ゲーやeスポーツについて話してる人ですよね?だから格ゲーさんって呼んでますw
忠実だとしても2個目の理由、漫画のキャラはそのキャラ自身の判断で行動して欲しいってやつでやりたいとは思わないですね
マリオやポケモン主人公は動かしても気にならないけど、漫画が先のキャラは気になっちゃいます

No.4 23/01/13 19:43
匿名さん4 

バトル漫画大好きだけど
バトルシーンが好きなのではなく
キャラの信念と信念のぶつかり合いが好きなので
格ゲー化したら意味がなくなります
だってバトルだけになって
信念を語るパートとか回想とか無くなるじゃないですか
だから格ゲー化しないでほしい

No.5 23/01/13 20:16
お礼

>> 3 定期的に格ゲーやeスポーツについて話してる人ですよね?だから格ゲーさんって呼んでますw 忠実だとしても2個目の理由、漫画のキャラはそのキャ… そのネーミング的に他の方にもあだ名つけてたりします?ジョジョの話題の人にジョジョさんとか

そもそも(格ゲーに限らず)キャラゲーが苦手なタイプですか

個人的にキャラゲーの利点だと思う点は原作に絡みの無いキャラ同志の会話が見れる所だと思っています

No.6 23/01/13 20:21
お礼

>> 4 バトル漫画大好きだけど バトルシーンが好きなのではなく キャラの信念と信念のぶつかり合いが好きなので 格ゲー化したら意味がなくなります… 最近の格ゲーはボリュームのあるストーリーや戦闘前の会話パートもあります(1人用モードに限りですが)
なので「戦うだけ」にはならないです

これとか会話量が多い格ゲーもあります
その中にキャラが信念を語る場面や回想もストーリー上はあります
https://m.youtube.com/watch?v=v14vC-D6z8E

No.7 23/01/13 22:19
匿名さん1 

あ、バカにしてるわけじゃないですよ。もし気に障ってしまったのならすみません。
ジョジョの人は同一人物じゃないんですか?違うならジョジョの人かよくアニメについて質問している人ですね。
キャラゲーの定義がよくわかんないし、苦手かどうかもわかんないですw(ジャンルはあまり気にしたことが無い)
格ゲーもやったことないし、世代でもないんですよねぇ。父がストリートファイター世代なのでヨガファイヤーと言い聞かせられてますが…
ちなみに知ってる漫画がゲームになるんじゃなくて、知ってるゲームが漫画だった!ってのは嫌じゃないです。ストーリーがある格ゲーは面白そうだな…

  • << 9 アニメや漫画、映画、ドラマなどのキャラクターを用いたのがキャラゲーです

No.8 23/01/14 16:15
お礼

>> 7 > ジョジョの人は同一人物じゃないんですか?
ジョジョに関した投稿もなくはないけど、設定の細かな質問をしてる人とは別人です

あと格ゲーさんというあだ名、割と嫌じゃないです

原作のないメーカーオリジナルでストーリーのある格ゲーなら興味おありですか?

No.9 23/01/14 21:17
お礼

>> 7 あ、バカにしてるわけじゃないですよ。もし気に障ってしまったのならすみません。 ジョジョの人は同一人物じゃないんですか?違うならジョジョの人… アニメや漫画、映画、ドラマなどのキャラクターを用いたのがキャラゲーです

No.10 23/01/14 22:32
お礼

呪術廻戦の格ゲー、アークシステムワークス社が出してくれないかな

No.11 23/01/15 20:54
匿名さん1 

プリキュア、たまごっち、きらりん☆レボリューション、バクマン。のゲームは楽しかったです。←想定外のキャラww
ストーリーに興味はあるけど、格ゲーだからなぁ…ってなりそうです。どうしてもコマンドとかも苦手なんで。狩猟笛も吹けない…
でも、格ゲーを馬鹿にしてるとかじゃないです。単純に苦手なジャンルはやらない(実況を見る)タイプです。
これからも格ゲーさんとして認識しときますw

No.12 23/01/15 21:11
匿名さん12 

>>11
ストーリークリアするだけならコマンドやムズめのテクニックが出来なくても問題ないんですけどね (難易度が調整できるので、最弱設定の場合ほとんど攻撃してこない)

一昨年発売のギルティギアストライヴなんてストーリーは映画レベルのムービー見るだけです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧