注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

鬱病で歯医者に行けません まだ鬱病が今より軽症だった頃、歯医者に通っていました…

回答3 + お礼2 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/13 08:30(更新日時)

鬱病で歯医者に行けません
まだ鬱病が今より軽症だった頃、歯医者に通っていました
色々とあり、鬱病に重ねパニック障害や人間に対する恐怖心が悪化してしまい途中で行けなくなりました
治療途中だったため、まだ虫歯は残っていると思います
ですが病院に行くのがあまりにも怖く、予約しても当日パニックを起こして行けなくなったらと思うと億劫です
訪問歯科についても調べましたが、部屋に自分以外が入ると恐怖心で過呼吸になったりとパニックを起こしてしまうので難しいです
落ち着いてから、なんて精神疾患には難しいですし
どうしたらいいんでしょうか..

No.3712098 23/01/13 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/13 06:09
お礼

>> 1 レスありがとうございます

すみません。わかりにくい書き方でしたね
悪化した原因は歯医者さんとは関係無く、通っていた歯医者さんは中学時代に仲の良かった先輩のご家族がやっていらっしゃるところで、むしろ雰囲気がよく通いやすい場所でした
遠方へ引っ越してしまったのでもう行くことは叶いませんが..

心療内科等についても現状が酷く通うことが困難で一時的に通院やお薬もやめています
また前述の通り引っ越してしまったのもあり知っている医者がどこにも居ないのが現状です..

せっかくお答えいただいたのに次いで申し訳ないのですが
心療内科等に復帰してから歯医者さんのことも考えたほうがいいのでしょうか?

No.4 23/01/13 06:24
お礼

>> 3 レスありがとうございます

やっぱり行くの怖いですよね..

気の知れた相手以外と居るとすぐにパニックを起こしてしまうので同行は難しいです
頼める知人も恋人くらいしか居ないのですが、出来れば相手には歯医者に行くことを知られたくありません
私の中での勝手な不安なのですが、病院の名の付く場所に行くことを誰かに知られる=嫌われるのではないかと考えてしまいます
そんな人ではないのですが、不安や強迫観念持ちな影響か悪いイメージが消えず言いにくいです...
確かに遅い時間なら行きやすいかもしれません
そんな時間まで開いてるのは知りませんでした..

せっかくお答えいただいたのに出来ないばかりで申し訳ないです...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧