注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

朝9,10時から14,15時までバイト その後、帰ってきてゲームをずっと や…

回答5 + お礼5 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 17:39(更新日時)

朝9,10時から14,15時までバイト
その後、帰ってきてゲームをずっと
やってるのに一言も連絡くれずに
夜中1-3時の間に申し訳程度に連絡しては
気分が落ち込んでる、精神が不安定と
言う彼氏。
もし皆さんがこのような人とお付き合いしてたらどうしますか?
月に数回ならまだしも、頻繁過ぎて
ただゲームしたいだけに思えます。
私は1日に沢山連絡してとは言ってません
でも、起きたよ~とか帰ってきたよとか
それくらいは言ってくれてもいいなって
思うんです。付き合った当初は、おはようとおやすみだけでもして欲しいって
お願いしたら最初の1週間はしてくれてました。
もう気がないんでしょうか。

タグ

No.3712368 23/01/13 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/13 16:52
匿名さん1 

ゲームが生活の一部なのではないでしょうか。
MMORPGでもやっているんじゃないかと。

ゲーム中心の生活だったら、そんなものだと思います。
彼が良いというわけではないですが、そういう彼を選んだのであれば、改善は見込めないかと。

MMORPGなどであれば、一緒にやれたら良い関係になれるかもしれませんが、ガチでやる意気込みとなることもあります。

No.2 23/01/13 16:56
匿名さん2 

私は定期的にちゃんと会えて好きな感情とか思い遣りとか直に感じるなら連絡がどうとかはあまり気にしないかなぁ。

連絡したい方がすれば良いし急ぎでないなら次の日までに返信あれば良いし。急ぎなら電話すれば良いからね。

だからスレ情報ってゲームばかりしてる情報と連絡が少ないって情報だけなのでそれだけだと判断できないかなぁ。それで中々会えない思い遣りとか何も感じないなら逆に付き合っている意味ある?って話になっちゃう。

No.3 23/01/13 16:59
通りすがりさん3 

>もし皆さんがこのような人とお付き合いしてたらどうしますか?
別れますよ。
私はマメで追い掛けてくれる人が好きなんで、そういう人としか付き合いません。
つまらないし、満たされないので。

No.4 23/01/13 17:02
お礼

>> 1 ゲームが生活の一部なのではないでしょうか。 MMORPGでもやっているんじゃないかと。 ゲーム中心の生活だったら、そんなものだと思い… 付き合う前はそんなことなかったです。
というか、ゲームをすることは別にいいんですけど
1-2分で一言くらいは連絡出来るのに
それすら出来ないくらいゲームが大事なんですかね。
やってるのはスプラトゥーンとか
Switchで出来るゲームです。
所謂、ヘビー層?のゲーマーでもないみたいですし
精神的にとか言われると私もゲームは
出来るのに?とは言えないです。
同棲してる訳でもないので一緒にやるに
しても必要なもの沢山ありますし
お金も掛かりますから気軽には…。
結局、ゲーム=恋人ではなくて
ゲーム合間の恋人なんだって思って
惨めになってきますね。

No.5 23/01/13 17:08
お礼

>> 2 私は定期的にちゃんと会えて好きな感情とか思い遣りとか直に感じるなら連絡がどうとかはあまり気にしないかなぁ。 連絡したい方がすれば良いし… 全然会ってもくれません。
最初の2,3回だけであとはバイトが
忙しいとか今は精神的にきついとかで
断られてます。でも、たまに友達と飲みに行ってたりして都合が良い体調?精神?してるなって思ってます。
私は毎日いまでも、おはようとおやすみって
連絡はしてますし、お出掛けしたら
こういうとこ行ってきたよって写真付きで
連絡したりもしてます。もちろん、既読無視です。

No.6 23/01/13 17:11
お礼

>> 3 >もし皆さんがこのような人とお付き合いしてたらどうしますか? 別れますよ。 私はマメで追い掛けてくれる人が好きなんで、そういう人としか付… やっぱり別れる方がいいですよね。
沢山連絡してなんて難しいことも言ってないですし
一応、恋人であるならやりとりじゃなくても
ちょっとした連絡は欲しいですよね
付き合う前と付き合った後でこんなに
違うとは思ってなかったので
私も対処が追い付かないというか。

No.7 23/01/13 17:14
匿名さん2 

>>5

私の価値観というか恋愛スタンスとしては

仮にいくら連絡が多くても会えないのなら付き合う意味ないのでお別れかな。忙しい時は仕方ないけど基本的に週1は会いたいからね。

No.8 23/01/13 17:23
匿名さん1 

>4

>付き合う前はそんなことなかったです。

そうでしたか。
もしかしたら、付き合ったら態度が変わる人なのかもしれないですね。


>というか、ゲームをすることは別にいいんですけど
>1-2分で一言くらいは連絡出来るのに
>それすら出来ないくらいゲームが大事なんですかね。

そういう事だと思います。


>やってるのはスプラトゥーンとか
>Switchで出来るゲームです。
>所謂、ヘビー層?のゲーマーでもないみたいですし

プレイの合間がありそうですし、そこまで時間を縛られる感じはないですね。


>精神的にとか言われると私もゲームは
>出来るのに?とは言えないです。

精神的な疾患があるなどで、付き合う前が無理していただけで、
今が本当の姿なのではないでしょうか。


>同棲してる訳でもないので一緒にやるに
>しても必要なもの沢山ありますし
>お金も掛かりますから気軽には…。

スプラトゥーンで対戦するのって、1台じゃそもそも出来ないらしいですよ。
画面分割とかで出来たら良いと思うんですけどね。
一緒にやるのを彼も望むなら、彼が出してくれても良さそうな気はしますね。


>結局、ゲーム=恋人ではなくて
>ゲーム合間の恋人なんだって思って
>惨めになってきますね。

失礼かもしれませんが、その彼大丈夫ですかね?
年齢は分かりませんが、アルバイトだし、その割に働く時間は少ないし、メンタルは弱ってるし…。

これだけ見るとヤバい人に思えてしまうんですけど。

No.9 23/01/13 17:33
お礼

>> 7 >>5 私の価値観というか恋愛スタンスとしては 仮にいくら連絡が多くても会えないのなら付き合う意味ないのでお別れかな… 私も会いたい派なので根本的に
今の人とは会わないのかもしれませんね
忙しくはないと思います、、、
彼、フリーターですから…

No.10 23/01/13 17:39
お礼

>> 8 >4 >付き合う前はそんなことなかったです。 そうでしたか。 もしかしたら、付き合ったら態度が変わる人なのかもしれ… ここまでご丁寧にお返事下さって
ありがとうございます。
彼は21歳です、大学休学中(本人はやめる意思有り)で
ほとんどフリーターです。
付き合う前は毎日深夜までやり取りを
していたのですが、今は1,2日は連絡ない日の方が多く、連絡きても
体調良くなかった、メンタルが~など
代わり映えのない理由。
そっけなくすると次は本当に好かれてるのかとか
全部自分が悪いんだ…とまた勝手に
落ち込んで連絡なくなるような人です。
やっぱり別れる方がいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧