日本人ってよく5年後とか10年後の話とかプランとか聞いてくるけど、それその通りに…

回答2 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 20:16(更新日時)

日本人ってよく5年後とか10年後の話とかプランとか聞いてくるけど、それその通りになった人いる?

タグ

No.3712490 23/01/13 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/13 20:10
通りすがり ( vxLUCd )

その通りになった人はいると思います。経営者とかスポーツ選手とか、コツコツと努力して夢を叶えた人。
でも私は自分のことでも家族のことでも、5年後や10年後のことは考えませんね。今が健康でも病気や事故に遭うかもしれないし、コロナ禍とか大地震とか、急展開で離婚するとか、生活が変わってしまうようなことも起きるかもしれないし。人生何が起こるか分からないからね。

No.2 23/01/13 20:16
匿名さん2 

よく言われる人生のライフプランの中で、大きいイベントは限られてます。
小さなイベントや、理想を妄想するだけなら、プランなどなくても崩れても、どうにかなります。

でも、大きなライフイベントで例えば、家を買うとか長期ローン、子供の教育費とかは、その通りに行かなかったら大変なことだと思いますよ。
皆それなりに、計画を立てて、その通りに貯めたり返したりしながら、生活して行ってると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧