注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

下ネタが多い彼氏についてです。 付き合う前は全くそんな話しになったことはな…

回答3 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
23/01/15 02:04(更新日時)

下ネタが多い彼氏についてです。

付き合う前は全くそんな話しになったことはなかったのですが、最近よく下ネタの話題になります。

例えば、昨日は普段はなかなかしない電話をしたのですが電話でも
(前回会う約束がリスケになったので)イチャイチャしたかったな、とか
多分相性が良いと思う。好きな気持ちが溢れるからすごく量がでるし今まであんなに出たことはない、とか
そんな話をしていたら、
したくなってきた会いたくなってきた。
とかも言ってきました。

いつもこういった話をするときは、一応
下ネタいい?引かないでね
と前振りはしてきます。

ちょっとずつ性癖?を出していくけど嫌われないかな、と言われたので
それくらいで嫌わないよとは言いました。

付き合ってまだ間もない頃に、
普段は性欲強い訳じゃないけど、好きな人ができたらいつでもしたくなる
と言っていました。

普段は強い訳じゃない、というのはいいように言ってるのかなと、あまり信じてはいませんでした。

でもいつもホテルにいくときは強引ではなく
もし気分じゃないとかなら言ってね。とは言ってくれます。

男性は一度関係をもったら冷めやすいと聞いたことはあるので、今のところはそういったことはないのかな?とは思います。

誘われなくなったら魅力がなくなったのかなとか、他の人としてるのかなとか不安になるかとは思うので
こう言ってくれてる間はまだその心配はなさそうではあります。

でも反面、彼にとってわたしは体だけなのかなとか
こういう人って浮気性だったりするのかな?と不安になってきました。

わたしも嫌がることなく笑ったりしているので、気を許してくれているのでしょうか。

男性は、彼女に大してこういった話しはよくするものなのでしょうか、、?

タグ

No.3713023 23/01/14 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/14 15:03
通りすがりさん1 

しないなぁ…俺は。

雰囲気と言うか
そゆ空気になったらエッチもするけど
普段からあんま下の話しはしない。

No.2 23/01/15 00:15
匿名さん2 

遊びなら一度関係持ったら冷めやすいけど遊びじゃないならそれは間違った認識だよ。

彼は若いから下ネタだけどそれだけ主さんの事を好きだと言ってるようなものだよ。

下ネタ系は言う人は言うし言わない人は言わない。また相手にもよるでしょ。女の子によって言いやすい人もいれば言いにくい人もいるよ。

あとは求めてくるから大丈夫そうとかそれだけではなくちゃんと気遣いや思い遣りや大事にしてくれてる感とかそういうのを総合して判断した方がいいよ。求めてくるだけで判断するなら遊ばれていた時は勘違いしちゃうからね。

No.3 23/01/15 02:04
匿名さん3 

下ネタは言わないですね…ただこれは人によりますが
自分は男友達とも言わないので、むしろあまり好きじゃないですね
まぁ芸人レベルの話芸がある人が言うのなら面白くて好きですが

それと、遊びじゃなければ一度関係もっただけで冷めることはないと思います
ただ、セフレの可能性がないわけでもないので

ちゃんと二人の関係はお互い共通なのか、エッチした後でも
エッチしない時でもちゃんと大切にしてくれたら真面目に付き合ってるでしょうけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧