注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

嘘を繰り返す夫。 嘘をつくだけならまだしも、バレると逆ギレし私を非難。疲れまし…

回答3 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 09:11(更新日時)

嘘を繰り返す夫。
嘘をつくだけならまだしも、バレると逆ギレし私を非難。疲れました。

結婚4年目。子供がひとり。

些細なことから私(と旦那の信頼関係を築く上で)にとって重大なことまで何度言っても嘘をつきます。

そしてその嘘がバレたときに毎度毎度逆ギレ。ただ認めて、謝罪して、改善してほしいだけなのに、お前がおかしいこの程度でそんな騒ぎするのは異常だ等、無意味に傷つけられます。

何度も頭をよぎる離婚のふた文字ですが、まだ小さい子供もいるし、正直今の私ひとりでの生活に対する不安もあり、男の嘘なんて当たり前、気にしないで自分も自由にすればいいという考えになれたら楽なのに…と思いながらいつも最終的に気が滅入ってこちらが折れます。

嘘つき逆ギレ夫の対処法教えて下さい。
また、この程度で離婚という選択を子供から父親を奪う選択を選んでもいいのでしょうか。

タグ

No.3714340 23/01/16 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 07:30
匿名さん1 

嘘の内容にもよりますよね。
例えば給料の額をごまかして生活費を少なくしているとか、借金を隠しているとか、お金にまつわることは見過ごせません。あと、不倫とか。
旦那さんの嘘とは、どのような嘘なのでしょうか。

No.2 23/01/16 08:04
匿名さん2 

下手に追及すれば逆ギレするのはそもそも見えているので何を得とするのかですよ。真実を知りたいと思うなら、敢えて追及するような真似はせず、出来るだけペラペラ話せるように聞き役に徹する。嘘を吐く事自体を止めてほしいなら、しばらくまともに口を利くのをやめる。嘘を吐いてる事に怒りをぶつけたいなら、嘘を吐いた事自体はこれ以上何も言わないから、一発どつかせろと言うのがいいと思います。

No.3 23/01/16 08:55
お礼

嘘の内容は、
会社の上司に誘われてだと言って違う友達と遊びに行っていたというような小さい嘘から、浮気のような大きい嘘までです。

今回は私が妊娠して入院中に嘘をついて友達と夜中まで飲んで遊んでいたということが2年越しに発覚しました。

これを徹底的に追求すべきか、過去のことを今更と思って自己消化するか頭を悩めております。

2年もたったことですので今更という気持ちもありますがあの時に逆ギレされた言葉を忘れられず、2さんの言うように一発どつきたい気分です。

No.4 23/01/16 09:11
匿名さん4 

私も何度も嘘つかれました。土下座もさせたけど、やっぱり向こうが忘れると腹が立ちます。
許す必要はないです、というか、多分許せなくなると思います。
女性は、嫌なことをずっと覚えているから。
自分の都合の悪さを隠すために嘘をつくのか、相手のために嘘をつくのかでも全然違う。
夫は、一生自分を責めるとか言ってたけど、数年経っても変わらなかったですよ。
相手を変えようとしても時間と体力と精神力の無駄です。

自分が変わること。
もう相手に期待をしないし、愛情もないです。
夫とも思っていないし、ただ、一緒に生活してるだけの人かな。
別に寂しくもないし、いたら役に立つこともある。
だけど、もう必要以上のことはしないし、自分でしてもらう方が良い。

ある意味、自立した関係かも。
自分を責めたり、一緒にいたら苦痛を伴うこともあったけど、
今は平和だな。

相手に期待しないでいいって、楽ですよ。

でも、経済力があったら、やっぱり離婚していたと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧