私50代、友達60代で、友達が仕事探していたので、良さげな求人をネットで探しコピ…

回答8 + お礼6 HIT数 494 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 17:16(更新日時)

私50代、友達60代で、友達が仕事探していたので、良さげな求人をネットで探しコピーして渡したりしてました。
私が最近採用されたパート先が50代60代が多いので、「私が採用された職場50代代60代ばかりなのでどうですか?」とLINEしてから、それから既読無視されています。

凄く、LENEがまめな方だったので、怒ってるのかな?と思います。

年齢の事気にされてて年齢の事書いたので怒ってるのでしょうか?
私的には、好意で言ったつもりなのでショックです。

タグ

No.3714404 23/01/16 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 10:01
賃貸借契約書 ( 3qqVCd )

恐らく主が50台なのがうらやましくて
自分が60台なのがコンプレックスだったのでしょう。謝ってみたらどうでしょうか

No.2 23/01/16 10:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうですよね。50代60代の多い職場の方が採用されやすいと思っただけだったんですが。

難しいですね。どう受け取られるかわからないので。

No.3 23/01/16 10:10
心配性さん3 

何でしょうね?主さんが先に職が決まって拗ねた?年齢そんな気にするとこかなぁ…いずれにしても、私は既読無視が1番嫌いです。だからLINEをあまり使いたくありません。主さんには謝る要素が見当たりませんよ?
ほんと人の頭の中って分からないですよね…

No.4 23/01/16 10:14
匿名さん4 

こちらも放置でいいんじゃないでしょうか
何かあれば向こうから言ってくるでしょう

No.5 23/01/16 10:15
匿名さん5 

真相はそのご友人に聞いてみないとわかりませんが、少しお節介が過ぎだのかもしれませんね。

ご友人の仕事先を探したりしていたようですが、それは頼まれてやったことだったのですか?それともあなたが勝手にやったこと?

ご友人は、自分のペースで探したかったのかもしれませんし、あなたの勧めた職種が全て気に入らなかったのかもしれません。
もしかしたら、そもそも本気で探していないのかもしれません。

怒っているというより、あなたと少し距離を置きたい、と考えている可能性もあるかと思いました。

No.6 23/01/16 10:31
匿名さん6 

仕事を探してるといっても、「どこか紹介して」と言われたわけじゃないんでしょ?
大きなお世話だったのでは?
ちょっと友達に「最近仕事探してて~」って軽く近況しゃべったら
「ここは?」「これはどう?」って求人コピー渡されたり
自分の職場紹介されたらちょっと熱量に戸惑いますね。
友達と同じ職場ってなんか働きづらいし、かといって断りづらいし。

No.7 23/01/16 10:35
匿名さん7 

私も50代で前職で知り合った60代の友人がいます。
何かと日頃から相談されるので、求職活動で難航されていて相談された時も、良さげな会社をラインで送ったりしていました。見てない場合もあったり、見てもその気にならなかったみたいですが「有難う!見てみます」と返信がありました。私も何社か送ったけど、それ以降はどうされたかは踏み込まず、相談されては、又ラインで送ったりして、最近自分で見つけた職場で頑張っておられます。
私も余計なお節介かと思いましたが、私だったら働いてみたいて思えるような所だったのでつい親切心でするのですが、踏み込みすぎないようにはしていました。
今でも仲良くさせてもらってますが、主さんの場合、相手の方が「有難う」で流せなくて返答に困ってるのかもしれませんね。
なかったことにして話題を変えてラインしてみると返信くるかも。

No.8 23/01/16 10:47
通りすがりさん8 

断りづらいんなら、良い条件だとは思うんだけど私にはちょっと…
探してくれてありがとうと一言添えたらよくない?

No.9 23/01/16 15:01
お礼

>> 4 こちらも放置でいいんじゃないでしょうか 何かあれば向こうから言ってくるでしょう ありがとうございます。

私と縁切りたがってるなら、LINEしたるからウザがられるから放置いいかもしれませんね。

No.10 23/01/16 15:04
お礼

>> 5 真相はそのご友人に聞いてみないとわかりませんが、少しお節介が過ぎだのかもしれませんね。 ご友人の仕事先を探したりしていたようですが、そ… ありがとうございます。
その人、本気で探してます。何回も転職してるから、私的に同年齢が多くて、単純作業が良いのじゃないかと勧めました。
おせっかいでしたね。
ほんと、悪い事しました。

No.11 23/01/16 15:06
お礼

>> 7 私も50代で前職で知り合った60代の友人がいます。 何かと日頃から相談されるので、求職活動で難航されていて相談された時も、良さげな会社をラ… ありがとうございます。

時間置いてまた、連絡する気になったら連絡してみます。

受け取り方人それぞれですね。

No.12 23/01/16 15:08
お礼

>> 8 断りづらいんなら、良い条件だとは思うんだけど私にはちょっと… 探してくれてありがとうと一言添えたらよくない? ありがとうございます。

そう、思いますが何か気に入らなかったんでしょうね。

それまで、まめにLINEくれてたんですが。

No.13 23/01/16 16:49
心配性さん3 

あれ?ここで既読無視されてる? 笑
もしかして…他の方に書かれたようにお節介なだけのタイプかもと思えてきた。なるほどね。

No.14 23/01/16 17:16
お礼

>> 13 すいません。

注意散漫で飛ばしてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧