注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

大学生です。 近所に住む70歳の叔母(父のお姉さん)が嫌いです。 高校卒業す…

回答6 + お礼6 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 16:46(更新日時)

大学生です。
近所に住む70歳の叔母(父のお姉さん)が嫌いです。
高校卒業するまで「あんた太ってて見苦しいって。周りの人が言ってる」とか言われた。私は170cm65kgです。
最近は「大学なんか金かかる。高卒で社会に出てもらった方が良かったって。お父さんとお母さんが言ってたよ。あんたが生まれたとき、女は金がかかるって言ってたし。何のために生んだか分からないって」とか。
他に「見るたびに黒や茶色のダウン着て女らしくないねって。近所の人が言ってるわよ」「この前、コンビニでお菓子買ってたの見たよ。お父さんが働いて稼いだお金をそんな下らない事に遣っちゃダメ。お菓子なんか太る!近所の笑い者よ!」等。
母が体調崩したときなんか「あんたの事心配してストレスで倒れたんじゃないの?」ときた。軽い風邪だったのに。
「お父さん、一人稼ぎで可愛そう」「あんた達家族が心配で寝られない」しまいには「あんたの悪口聞かされるのは叔母として悲しい。しっかりしてもらわないと困る」ときた。

どうしたらいい?
皆さんの身内に嫌な人いますか?


タグ

No.3714573 23/01/16 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/16 15:35
お礼

>> 1 あなたの両親は伯母と仲が良いのですか? コメントありがとうございます。
母は叔母を嫌ってます。
「会う度嫌みを言われる」と。
「あんたと娘は気楽だって、近所の人が言ってるわよ。お父さん一人に働かせて」とまで言われたとか。

No.4 23/01/16 15:36
お礼

>> 2 ボイスレコーダーに録音しもしくは動画撮影し 親類が集まる席で こんな事毎回言われて 耐えれませんと言う コメントありがとうございます。
スマホで、こっそり撮れそうですね。

No.7 23/01/16 16:31
お礼

>> 6 コメントありがとうございます。
父に話そうとしたら止められました。
私や母にとって嫌な奴でも、父にとっては大事なお姉さんだからだと。

No.9 23/01/16 16:40
お礼

>> 5 嫌な人にはそれ相応の態度で接しますよ。 嫌な人なので、喩え親戚であろうと関係性が悪くなっても良いです。 私だとこうやって言いますね。… コメントありがとうございます。
嫌な奴との縁なんか要らないですし(笑)

ショッピングセンターで、友達への出産祝いを選んでただけで「この前◯◯店で見たよ。ベビー用品なんか見て。学生なのに妊娠したと思われる。やだやだ恥ずかしい」とか。

No.10 23/01/16 16:41
お礼

>> 8 父と叔母の中は良好なんですね。 でも、父にとってはあなたと母も大切な存在なはずです。父ならばあなたと母を優先してほしいところですが…。… ありがとうございます。

No.12 23/01/16 16:46
お礼

>> 11 叔母には、娘2人息子1人います。
私から見た「いとこ」です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧