注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

中3です。年末年始呼吸器系の病気で数週間、入院・手術をする生活を送っていました。…

回答1 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 15:57(更新日時)

中3です。年末年始呼吸器系の病気で数週間、入院・手術をする生活を送っていました。

既に退院済みですが、呼吸器系の病を患っていたので、会話をしていると苦しくなって強く咳き込んでしまったり、言動や会話の調子(?)が変になったりします。これは数か月(長い場合は1年くらい続くらしい)なので、僕は近場の高校の面接試験が心配です。

そこで、入院中同じ病棟の患者で元高校教員だった方がいて、その人から色々教えてもらった結果、高校に自己申告書を提出することができるから、ぜひ提出した方がよいといわれました。

だから、僕は私公立ともに(とりあえず試験が近い私立を最優先)高校へ自己申告書を提出しようかどうかを深く検討していますが、皆さんはどう思いますか?

書く内容としては 年末年始にかけて、呼吸器系の病を数週間患っていて、その影響で、途中で言動に違和感が出たり、苦しくなって咳き込んだりしたりするかもしれません的なことを書こうかなと思っていますが、どう思いますか?
これくらいは提出しなくてもいいと思いますか?それとも、提出しても良いと思いますか?

タグ

No.3714866 23/01/16 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/18 15:57
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

サッサと書いて出せ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧