皆さんって普段違う部署の人にも挨拶ってしますか? 直接仕事に関わりが無い人でも…

回答6 + お礼2 HIT数 754 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 21:10(更新日時)

皆さんって普段違う部署の人にも挨拶ってしますか?
直接仕事に関わりが無い人でも同じ社内の人間であれば「おはようございます」や「お疲れ様です」って通路ですれ違う際に挨拶してるんですがコレって変ですか?

挨拶して返す人も居れば無視する人も居ますが、挨拶しない方が良いのではないかと最近不安になってます。実は迷惑になってるんじゃないかと思って…

タグ

No.3714879 23/01/16 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 23:09
匿名さん1 

その会社の規模や雰囲気によって全然違うと思います。

1000人規模の会社だと知り合いでなければ全く挨拶しないです。

小規模なら別部署でも顔見知りなので挨拶してます。

No.2 23/01/16 23:13
匿名さん2 

是非、続けましょうね。それができない人が多いんです。
あいさつで得る物は大きいです。あなたはもちろん、あなたの親御さんや周りの人までも評価される事になります。周りの目に良く触れますので、良縁に恵まれる事も多いです。
あいさつできる人は、とても魅力的ですよ。

No.3 23/01/16 23:25
お礼

>> 1 その会社の規模や雰囲気によって全然違うと思います。 1000人規模の会社だと知り合いでなければ全く挨拶しないです。 小規模なら別… 自分の所は小規模な会社ですね。自分は今年入ったばっかの新人で、同僚や上司達は他部署の人間には挨拶とか全くしてなかったので、自分がおかしいんか?みたいな感じで思ってたんでちょっと気になってました。ありがとうございます。

No.4 23/01/16 23:31
お礼

>> 2 是非、続けましょうね。それができない人が多いんです。 あいさつで得る物は大きいです。あなたはもちろん、あなたの親御さんや周りの人までも評価… 挨拶は大事ですよね!
挨拶しても無視されたりで少しモヤモヤする事もありますが、しないというのも変な感じなんで今後も続けていきます。ありがとうございます。

No.5 23/01/17 07:49
匿名さん5 

主さんぜひ続けて下さい!
私も主さんタイプですのでお気持ち
分かります。女子が多い部署なのですが
いやぁ、裏の顔と言いますか
性格悪って思っちゃいます。
自分にメリットがある人や、上司にはいい顔して挨拶するくせに他の人には
目すら合わせない、なんなら運送会社の人や配達員が来てもひとことも発さず
明らか嫌そうに立ち上がって伝票受け渡ししてる。見てて不愉快になります。

No.6 23/01/17 15:45
匿名さん6 

不安になったら全員に挨拶、赤ちゃん👶にも犬🐕にも猫🐈にも、馬🐴にも鹿🦌にも挨拶しとけば間違いは起こらない。

No.7 23/01/17 20:25
通りすがりさん7 

何故そう思うのですか?
違う部署でも同じ会社の人なら挨拶するのは当たり前かと、、、
挨拶を返さない方が変です
私から言わせると、、、
何だったら、違う会社でも、同じビルに入っている人とか、掃除のおばさんとかにも皆さん普通に挨拶してますよ
おかしいと言われたら、私たち全員おかしな人たちになってしまいます (笑)

No.8 23/01/17 21:10
匿名さん8 

一日何百人とすれ違います。見て見ぬフリ。🤞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧