注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

やる気を出すと逆に上手くいかないことってありますか? 私は経験上これに当てはま…

回答3 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 10:08(更新日時)

やる気を出すと逆に上手くいかないことってありますか?
私は経験上これに当てはまると思っています。現在、三浪している美大受験生なのですが、高校を中退して美術予備校に通うまで2年ほど引きこもっていました。
そのせいか精神的にかなり脆くなってしまい、自分のことクズだなという思いが強くなった結果、自己否定をするだけして改善するための行動を起こす気力が出てこなくなりました。
絵を始めてからは自分の才能のなさをまざまざと見せつけられて、その傾向が強まるばかりだったのですが、それでも他のことよりは取り組めていて、3年近く毎日8時間位は描いていました。それでもやはり評価されることは少なく、塞ぎ込むことが多かったです。そして、たまに綿密な反省や方法論や理論建てての事前準備などをした時に限って、今までで最悪の評価になることがあってその分反動も大きくて疲弊してしまいます。

最近もまもなく受験(今年で最後)ということで、精神的にもやる気だし絵を描くまでの準備はできる状態だったのに、結果は今までで一番悪かったです。
反動もきつくて、衝動的にリスカするまで落ち着くことができませんでした。
こういう人間は諦めて、目標低く生きていくほうがいいんでしょうか?

タグ

No.3714937 23/01/17 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/17 01:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。美大についてはもう開き直っている部分もあるんですが、絵の技術的なことは一生ついて回る気がしてしまうんですよね……ただ保険をかけるという部分は実践して行こうと思います。人に話すのはめちゃくちゃ苦手なんですが、何とか頑張ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧