注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

コロコロ好きな人を変える人は どんな異性なら一途に想えるのでしょうか。 …

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 13:46(更新日時)

コロコロ好きな人を変える人は
どんな異性なら一途に想えるのでしょうか。

男女皆から好かれる人も「ぶりっこで無理かも」
天然美人でも「恋愛に発展しづらいから無理かも」
毎日LINEを送るような仲でも「なんかそういうのじゃない」
男っぽい性格の頭の良い人でも「友達止まりで無理かも」

理想聞いてみようかな。

二重質問ですみません。皆さんの理想も教えてください。

タグ

No.3715132 23/01/17 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-17 13:46
匿名さん2 ( )

削除投票

価値観があう人で気楽で 外見もタイプなら 飽きないんじゃないかな?

飽きさせない独特な魅力ある人や、この人で良かったーっていう生活力や安心感を与えてくれたりする人は大事かもしれない。
話しが面白いと元気わいてくる。

No.1 23-01-17 13:44
匿名さん1 ( )

削除投票

そういう人はコロコロ好きな人を変える自分に酔っているんですよ。悪いどころか「いろんな人と付き合える自分モテモテ!」とさえ考えています。

わたしの理想は子どもや動物に対して敬意を払える人ですね。自分より弱い立場の相手に対して、丁寧に接することのできる人は尊敬します。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/17 13:44
匿名さん1 

そういう人はコロコロ好きな人を変える自分に酔っているんですよ。悪いどころか「いろんな人と付き合える自分モテモテ!」とさえ考えています。

わたしの理想は子どもや動物に対して敬意を払える人ですね。自分より弱い立場の相手に対して、丁寧に接することのできる人は尊敬します。

No.2 23/01/17 13:46
匿名さん2 

価値観があう人で気楽で 外見もタイプなら 飽きないんじゃないかな?

飽きさせない独特な魅力ある人や、この人で良かったーっていう生活力や安心感を与えてくれたりする人は大事かもしれない。
話しが面白いと元気わいてくる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧