注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私、A、Bの3人でいつも仲良くしてるのですが 席の位置的にいつもAとばっかり話…

回答1 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 18:31(更新日時)

私、A、Bの3人でいつも仲良くしてるのですが
席の位置的にいつもAとばっかり話してしまいます。
Bちゃんに悲しい思いをさせてしまっていないか心配です
実際自分も3人でなんども悲しい思いをしたことがあるので尚更…。
どうするのが正解なんですかね?
すこし話す回数を減らすとか?

Bちゃんは結構静かな感じです。
そして席の位置的にと言いましたが実際遠くはなく、まえからA、私、B
と言った感じなのですが後ろにはたくさん他の人もいるし、仲良し以外目を見て話すことが苦痛な私からするとかなり困ったものです
休み時間なら誘えるのですがBちゃんは自習してたり、読書してたりで
話すか迷うんです。
私もコミュ障でネタ切れ三昧、Bちゃんも大人しめなので
退屈させちゃってそうで心配です
個人的に休み時間などはAも誘って3人で話して、少しの休憩とかは私も黙ってようかなとおもうのですがそれでいいと思いますかᵕ̩_ᵕ

タグ

No.3715504 23/01/17 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/17 22:44
匿名さん1 

同じコミュ症です
いろいろ話したいです
中学生ですか、高校生ですか

No.2 23/01/20 18:31
お礼

>> 1 めっちゃ返信遅れてすみません
わかります、、!
中2です、なんでもどうぞ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧