注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

12月ぐらいから生理の期間がおかしくて、12月の上旬に1週間、5日程後中旬から下…

回答6 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 16:49(更新日時)

12月ぐらいから生理の期間がおかしくて、12月の上旬に1週間、5日程後中旬から下旬にかけて1週間、12月31から1週間程度、少量の茶色の血が3日ほど続いた後に量が多くなって今4日目なんですが、病院行った方が良いでしょうか?これは普通なのでしょうか?今まで月に2回はあってもこんなにはなかったのでちょっと怖いです。

それと婦人科にかかったことのある方にお聞きしたいのですが、内診などはされますか?どういった検診の内容なのか差し支えなければ教えて欲しいです。

タグ

No.3715661 23/01/18 04:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/18 06:39
匿名さん1 

生理の周期がおかしくなって、なんでこのときみたいに思うことがかなりあります
婦人科に行こうか悩む気持ちすごくわかります
書かれてる方はおいくつの方ですか

No.2 23/01/18 09:00
経験者さん2 

内診あります。
エコー入れての検査でした。
子宮がんの検査もした方が良いような状況だったらついでに細胞もとられます。
病院に行く前にシャワーして清潔にしてムダ毛の処理もしていきました。
私の場合は閉経前のホルモンの乱れによるものでした。
恥ずかしいと思わず体の為にも早めの受診を!

No.3 23/01/18 09:05
匿名さん3 

返事できなくなってたので登録してきました。18歳です。

No.4 23/01/18 09:09
匿名さん3 

このスレッドを投稿した者です。
内診あるんですか……。痛かったですか?
教えてくださってありがとうございます。

No.5 23/01/18 09:45
匿名さん5 ( ♀ )

私も同じ状況があった事はありましたが検査では問題はありませんでした。

検診は今までに4回ほど経験がありましたが、
痛みは一回だけありましたが我慢出来る程度で数秒間くらいでしたよ。

力を抜いてすると良いといいます。

No.6 23/01/18 16:49
匿名さん3 

経験者の意見ありがとうございます!助かりました……!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧