こんな事思いたくないけど地獄に落ちて欲しい人が居ます。 忘れて楽しく過ごそ…

回答4 + お礼1 HIT数 2866 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 22:34(更新日時)

こんな事思いたくないけど地獄に落ちて欲しい人が居ます。

忘れて楽しく過ごそうと思っても
急に嫌な事思い出してしまう。

あの人はのうのうと生きてるんだなと思うと
1日イライラする。

タグ

No.3715856 23/01/18 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 14:36
匿名さん1 ( ♀ )

「そんなことを思っていても意味がない、そんなことより自分が幸せになればいい」
…なんて綺麗事は私には言えません。お気持ちわかりますよ。

でも残念ながらどうにもならないことは事実。モヤモヤイライラするけれど、思い出してしまったら「あいつ嫌い!覚えていたくもないのに記憶にまで居座りやがって!地獄に落ちろーー!」って思って生きてていいんじゃないかな。その念が積もればいつかは本当に…なんてことに希望を抱いて(笑)

No.2 23/01/18 14:48
匿名さん2 

その人のことを考え、その人を憎めば憎むほど自分の心の徳積み貯金から相手に徳が移るらしいです

嫌な人がなぜかいい人生送っていたり宝くじ当たったりするのは、憎む人が多い分、ラッキー体質になるからです

それがわかっていてもなお恨んでしまうこともあれど

もしそのことがブレーキになるのなら相手に徳を渡してなるものか!と気持ちを引っ込めてみてもいいとおもいます

私も、忘れようとしても夢にまで出てきて五回くらい縁切りしてもらったり縁切りのお守りもったりしてるのに5年も執着してしまう相手が居たのですが

あの出来事があったから自分という人間が形成されて、良かったと思える部分もある。と起こった出来事に感謝できたとき、夢を見なくなりました

参考までに。

No.3 23/01/18 14:58
匿名さん3 

地獄に落ちると思うよ。

私もかなり腹立つ人がいます。
もう信頼も失っていると思うし、地獄に落ちるはずです。

ただ、何かあるたびに思い出して心が暗くなるので、早く忘れたいですね。

No.4 23/01/18 15:04
通りすがりさん4 ( 50代 ♂ )

「地獄」についてお話してみますね

地獄というのは本当にあるんですよ

人間には人それぞれ「波動」というものがあります

良い波動から悪い波動まで本当に人それぞれです

ちょっと嫌な感じがする人っていますよね

その人は間違いなく悪い波動の人です

何かたくらんでいたり、人の悪口ばかり言っているような人ですね

「地獄」はあの世にあるのですが、「波動」はあの世にもこの世にもあります

そして「波長同通の法則」というものに従います

つまり「類は友を呼ぶ」ということです

さて「地獄に落ちて欲しい人」はまあ悪い波動の人なんでしょうね

その人が死んだらどうなると思いますか?

「波長同通の法則」に従って、似たような悪い波動の人が集まる所に行きます

そしてそこを「地獄」と呼んでいるのです

他人の事など考えられず、自分勝手な人々の霊の集まりです

まあ想像しただけでも酷い所ですよね

でもそこしか行く場所がないんですよね

自分がそういう波動なわけだから

だからそういう人は放っておけばいいんですよ

自分で勝手に地獄に行きますから

「アホな奴だ」という目で見て、憐れんであげてください

以上です😉


No.5 23/01/18 22:34
お礼

コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧