注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

21歳の時から7年付き合っていた男性と年末に別れて、もうすぐ28歳になります。 …

回答5 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん4( F5VUCd )
23/01/19 11:22(更新日時)

21歳の時から7年付き合っていた男性と年末に別れて、もうすぐ28歳になります。

もう長い間同じ人と付き合っていたのと、結婚するとたかを括り、思いっきりあぐらをかいていたのとで、大人世代の新しい恋のはじめ方が全く分かりません。

学生時代の恋愛の始まり方しか経験してないため、記憶を頼りに「どっちかが告白して付き合うんだっけ…?」みたいなことになってしまっています。

周りは結婚してしまってなんなら子供もいるため、この年齢から恋活婚活してる人がいません。親にも紹介していた手前、別れたとは言えてなくて、誰にも相談できないです。

マッチングアプリなどもいくつか登録してみましたが、二言目には会いたい、どこに住んでいるのかなどになって、雑談もままならず、本当に悪い意味での男性のグイグイ来る感じに慣れそうになく、疲れてしまいました。

私という人間に興味を持つ人は居ないんだろうなあ…と卑屈になって、ゲーム仲間とAPEXしたり、アマプラでアニメとか見て、酒飲んで寝て早起きしてしまう毎日です。

虚しいです。どうしたらいいですか?

タグ

No.3716318 23/01/19 06:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/19 06:13
経験者さん1 

私も同じ経験でしたが、まず会ってみないことには 相手の良さがわからないから
少しの勇気で、また、恋愛からスタートできますよ

No.2 23/01/19 06:30
経験者さん1 

ちなみに、あなたに興味がなかったら、会おうなんていわないはずだよ
もっと自身に自信を持っていいと思います

No.3 23/01/19 07:24
匿名さん3 

マッチングアプリは確かに変な人もいるでしょうけど、「会いたい」「どこに住んでいるの」には、そこまで警戒しすぎなくてもいいと思います。最初は住んでるのは「東京」など、ざっくりした答えにしておいて、会うなら待ち合わせの駅だけ指定すればいいと思います。
で、カフェなどで会って、すぐに「ホテルに行こう」とか言ってきたら断ればいいし、何か怖いことがあっても、カフェなどなら周囲に助けを求められるし。

No.4 23/01/19 10:30
匿名さん4 

私も8年付き合って別れました。
ただ16歳からなので24歳でした。
主人とは社内恋愛で1年で結婚しましたよ。

恋愛経験があるし大人だから
きっかけさえあれば進展は早いです。

出会いの機会がないようでしたら
アプリより結婚相談所のほうがいいのかも?です。

No.5 23/01/19 11:22
通りすがりさん5 

いやいや。今が一番婚活年齢です。30過ぎると条件が悪くなるのが現実です。
結婚相談所に登録するか、友達に旦那さんの知り合いとか紹介してって言いましょうね。
今年は動きましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧