事故に詳しい方!至急!

回答37 + お礼39 HIT数 5066 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/01 12:47(更新日時)

25日に右折するため停止状態で追突されました。よそ見運転のため相手が100%悪く通院代もタクシー代も車の修理代約50万も相手負担です。無知のためアドバイスお願いします。JIS+2D21車は軽ながら新車で購入約1年4ヶ月でローンJIS+2D6Bです。修理してくれるけど全く悪くないのに事故車扱いになるのと追突された車に乗ってなきゃいけない苦痛に対してどうにかなるか。 JIS+2D22私は専業主婦だが鞭打ちで首が痛くコルセットをつけてる状態。左の肩,腕も強い力が入り痛く湿布使用で腕が上まで上がらない。停止中のためブレーキを踏んでいて右足首とふくらはぎにも力が入り湿布使用。外傷はないが苦痛。一ヶ月5千〜1万の内職も出来ないので会社側に頼み休んでいる。家事,息子の幼稚園の送り迎え,内職以前と変わり困難になった事に対して何か請求できるか。JIS+2D23核家族のため事故に当日旦那が仕事を5時間程抜けて私の病院,息子の幼稚園の迎えをしたので減った収入はどうなるか。 JIS+2D24慰謝料とは私みたいな場合もらえるか?無理か? 困ってます。アドバイスお願いします。

No.371648 07/04/28 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/28 21:03
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

①は全額そのまま貰えます。収入証明を会社に出して貰いましょう。
事故車は基本的に修理費用までです(査定減額ぶんは請求できますが…相手はトラブル交渉百戦練磨と思いましょう)
疑問が残ったまま首を縦に振れば補償は終わります。(時期が過ぎてから首痛すぎ…じゃ洒落にもなりません)

No.2 07/04/28 21:06
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

訂正です。番号は関係ありませんでした。直前3ヶ月の平均が貰えますから、前月より下がる場合もあります

No.3 07/04/28 21:17
匿名希望3 ( ♀ )

主婦扱いにしたら確か一日5500円位保証されると思います。パートで申告するより主婦のほうが良かったです。私の場合かなり前ですが。

No.4 07/04/28 21:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

①事故車扱いはあきらめるしかありません。②主婦の場合、家事や育児に影響が出るため、慰謝料もらえます。③旦那の収入、会社に資料を記入してもらい、請求できます。④慰謝料は②の理由でもらえます。

100%あなたは悪くないので、強く請求しましょう。
むち打ちも、毎日に近いくらい病院に通いましょう。
かなりの収入が期待できますよ。
⑥ヶ月くらいが限界かと思いますが…

No.5 07/04/28 21:38
通行人5 ( ♀ )

もしご自分の車に人身障害保険をお入りなら自分の保険会社に報告したら色々教えてくれます。相手の保険会社の自賠計算と任意計算の差額が出る場合あり差額をもらえます。搭乗者障害はもらえるので必ず自分の保険会社にもいわれたら良いと思います。この2つの特約はノーカウント事故ですから保険使った事になりません。ちなみに主婦休損は5700円です。

No.6 07/04/28 23:01
お礼

>> 2 訂正です。番号は関係ありませんでした。直前3ヶ月の平均が貰えますから、前月より下がる場合もあります レスありがとうございます。内職してる会社に書類頼めばいいんですね。もう一つ質問なんですが,内職やり始めたのが3月16日で,まだ一度しか給料(9300円)貰ってないんです…この場合駄目ですか?

No.7 07/04/28 23:03
お礼

>> 3 主婦扱いにしたら確か一日5500円位保証されると思います。パートで申告するより主婦のほうが良かったです。私の場合かなり前ですが。 レスありがとう。一日と言う事ですが,その一日とは?いつから~いつまでの期間で計算するんですか?通院が終わるまで?質問ばかりですみません。

No.8 07/04/28 23:10
お礼

>> 4 ①事故車扱いはあきらめるしかありません。②主婦の場合、家事や育児に影響が出るため、慰謝料もらえます。③旦那の収入、会社に資料を記入してもらい… レスありがとう。通院なんですが痛みが酷くて診察に行っても『痛み止め出してるから湿布貼って我慢するしかないです』と言われます。25日に追突され26日28日と病院に行きましたが湿布出されるだけなんです。レントゲンで骨折などはなく。そうなると痛くても病院いけなくなります…みなさんのアドバイスだと病院は頻繁に…とありますが…どうしたらいいんでしょう?子供の幼稚園の送り迎え(幼稚園までです)などもあり精神的に参ってます。外傷がないと扱いが軽いんですか?

No.9 07/04/28 23:16
お礼

>> 5 もしご自分の車に人身障害保険をお入りなら自分の保険会社に報告したら色々教えてくれます。相手の保険会社の自賠計算と任意計算の差額が出る場合あり… レスありがとう。掛け金の上がりはないと言われたので自分の保険屋さんに頼みました。前レスにもカキコしたのですが主婦の休損?5700円とは,どんな計算なんでしょうか?通院した日数×5700円ですか?それとも示談するまでの日数×5700円ですか?よく鞭打ちは後からくる…と聞くので不安です…無知ですみません。助けて下さい。

No.10 07/04/28 23:25
お礼

レスしてくれた方々ありがとう。事故自体初めての事で…旦那が仕事の忙しい人で,私一人の知識では,相手(保険会社?)の言う通りになってしまいそうで…冷静でなく書いてる内容が分かりにくかったらすみません。不安なんです。助けて下さい

No.11 07/04/28 23:27
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

病院に行くと、薬と湿布を処方してもらい、あとは電圧?マッサージだったかな?をしてくれるはずです。うちの旦那が毎日病院通いつめてたので。行かなきゃだめですよ。

No.12 07/04/28 23:48
お礼

>> 11 再レスありがとう。病院いかなきゃ駄目ですよね。遠慮しなくていいのですね。電気治療?は何も言われてないんです……来週月曜日行ってきます。1時間程前痛みが酷く救急外来に行き痛み止めの注射してきました。切ないです。

No.13 07/04/29 00:00
通行人13 ( 20代 ♂ )

①交渉の上手な方なら新車にしてもらえます。
②~④も全て貰えます。
事故の程度を詳しく教えていただけますか?

No.14 07/04/29 00:17
通行人14 

自分の保険も使えたはずだけど、一度確認してみてはいかがでしょうか? 相手の保険と自分の保険で1回病院通院で1万以上はいくのでは? 限度6ヶ月いっぱいまで行くと月平均20日×1万×6ヶ月で120万位いくのでは? それプラス示談金が加算される事になると思います。

No.15 07/04/29 00:32
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

14さんのおっしゃるとおり毎日6ヶ月通って、120万いけましたよ

No.16 07/04/29 00:44
通行人14 

保険屋さんから主さんの悩んでいる内容のほとんどが入った書類一式が届くと思います。病院も通院出来る近場に移す事も出来ます。ムチウチは個人差があるので接骨院など電気マッサージなどしている所を捜したほうが楽になると思います。🙇

No.17 07/04/29 01:03
お礼

>> 13 ①交渉の上手な方なら新車にしてもらえます。 ②~④も全て貰えます。 事故の程度を詳しく教えていただけますか? レスありがとう。事故の程度ですね…まず,私に過失?はゼロです。相手ねよそ見運転のため追突。車は後のガラスが全部割れ落ちてボディーに凹み。伝えられた修理代は約50万。修理に2~3週間。私のケガは鞭打ちで事故当日は左首,左肩,左腕が痛く病院の診断書には『交通事故にて受傷。レントゲン上、明らかな骨傷認めず。受信日より四日間の安静加療を要す見込み』と。25日含め三回受診しました。先程酷い痛みのため夜間救急外来受診にて痛み止めの注射。日にちがたつにつれ痛みが増し箇所も増えてる。旦那は会社を事故当日の5時間程度の外出と後の二日間残業を5時間早く切り上げ帰宅。親や親類は近くにいません。なので体がこの状態で子供の幼稚園の送り迎えを運転できないため徒歩でしています。分かりづらい,違う意味でしたらごめんなさい。アドバイスお願いします。

No.18 07/04/29 01:08
お礼

>> 14 自分の保険も使えたはずだけど、一度確認してみてはいかがでしょうか? 相手の保険と自分の保険で1回病院通院で1万以上はいくのでは? 限度6ヶ月… レスありがとう。通院限度は6ヶ月なんですね。例えば通院も事故以前の様な生活になるまで通院していいんですか?腕を上げれば痛いけど炊事も家事もできる…となると保障されないですか?

No.19 07/04/29 01:11
お礼

>> 15 14さんのおっしゃるとおり毎日6ヶ月通って、120万いけましたよ レスありがとう。あまり金銭的な事ばかり気にとめるのは…どうかとおもったけどここ数日は食事め普通のもの作れないから買ったりしてるぶん…マイナスになってるのが悔しくて…悪くないのに…

No.20 07/04/29 01:13
お礼

>> 16 保険屋さんから主さんの悩んでいる内容のほとんどが入った書類一式が届くと思います。病院も通院出来る近場に移す事も出来ます。ムチウチは個人差があ… レスありがとう。整形外科でなく接骨院の方がいいんですか???保険会社からの書類は自分の会社からだけで相手側からはきてません。頭痛いです。。

No.21 07/04/29 01:23
通行人14 

はい、6ヶ月しか保険屋さんの保障が効かないので通い続け治す事が大切です。6ヶ月過ぎても治らないと慰謝料、示談金で交渉すると思います。全部保険屋さんに請求出来るので治療に専念出来るはずです。お大事に🙇

No.22 07/04/29 01:37
通行人14 

ちなみに、事故当時警察は介入しましたか?その日に病院に行き診断書はもらってますか?相手の保険屋さんとは連絡つきますか? 上記の事が出来ていれば今迄レスした内容は保障されるます…

No.23 07/04/29 06:25
通行人5 ( ♀ )

保険会社勤務です。最近は不払いの件があり保険会社も対応が丁寧になっているはずです。保険会社の社員にもよりますが、本当に親身になってくれる人も多いです。保険会社=悪者と考えず、本当に困っていると冷静に話して下さい。また担当者が気に入らない場合、変えてもらう事も出来ます。主婦休損は通院×5700円と金額は決まっています。内職のお金より良いと思うので内職の事は言わない方が良いかと…。言っても主婦休損の方が高額なのでそちらにしたら⁉とアドバイスあるはず。半年過ぎても治らない場合は無理して示談する必要ないです。何年も示談しない人いますから。まず体を治す事に専念して下さい。主婦休損と慰謝料1日4200円ももらえます。

No.24 07/04/29 06:35
お礼

>> 21 はい、6ヶ月しか保険屋さんの保障が効かないので通い続け治す事が大切です。6ヶ月過ぎても治らないと慰謝料、示談金で交渉すると思います。全部保険… レスありがとう。はい!きちんと通院して治したいと思います!

No.25 07/04/29 06:39
お礼

>> 22 ちなみに、事故当時警察は介入しましたか?その日に病院に行き診断書はもらってますか?相手の保険屋さんとは連絡つきますか? 上記の事が出来ていれ… レスありがとう。警察は介入しました。私が呼びました。診断書も警察から説明受けて事故当日提出しました。相手の保険会社とも連絡つきます…一方的に相手側から電話来てケガの様子を聞かれます。保障的な話しはしません。

No.26 07/04/29 07:04
お礼

>> 23 保険会社勤務です。最近は不払いの件があり保険会社も対応が丁寧になっているはずです。保険会社の社員にもよりますが、本当に親身になってくれる人も… レスありがとう。確かに…保険屋さんに対し良い印象なかったです…ごめんなさい。ちなみに相手の保険屋さんから毎日位電話があり,しきりにケガの具合聞かれますが素直に受け止めた方がいいのかな…保障的な話しはなくケガよくなりましたか?ばかりです…後質問なんですが通院はどの位までしていいんですか?例えば『腕を上げたり,首を曲げたりすると痛みはあるが洗濯や家事や運転は普通に出来る』←は通院して駄目になるんですか?身寄りもなく息子の幼稚園の送り迎えを変わらなくしてます…こ-ゆ-生活をしてると酷くないと判断されそうで…質問ばかりですみません。どうか返答お願いします。

No.27 07/04/29 07:46
通行人27 ( ♂ )

主さんの保険屋は何やってるんです?
保険屋対個人じゃ話しが進まないですよ。

細部が納得出来ないなら損害賠償で訴えるしかないのでは?

No.28 07/04/29 08:58
通行人5 ( ♀ )

毎日の様に電話がある担当者なら大丈夫と思います。事故当日だけ電話して放ったらかしの人も居ますから。怪我の通院は担当者に聞くのではなく、ご自分で判断されて、こんな調子だからまだ通院は必要ときちんと主張して下さい。整形外科と接骨院に両方かかりたい場合もOKですが、担当者に必ず一言伝える事。補償の事はどの担当者も怪我が一段落してから話しますから心配は要りませんよ。タクシーを使う場合は担当者に必ず了解を得て、領収書は必要です。不安な気持ちを冷静に担当者に話して、困っているんです…と訴える方が効果的です。頑張って下さいね💪

No.29 07/04/29 09:01
通行人5 ( ♀ )

追加。ちなみに100対0の場合は自分の保険会社に示談は頼めません。非弁行為になるためです。それと1年以上乗った車は絶対新車請求しても無理です。

No.30 07/04/29 09:40
お礼

>> 27 主さんの保険屋は何やってるんです? 保険屋対個人じゃ話しが進まないですよ。 細部が納得出来ないなら損害賠償で訴えるしかないのでは? レスありがとう。私側の保険会社は『今回の事故に関しまして〇〇様(私)に過失は全く無いので私共はタッチしません。通院の際にお金が下りますので手続きの方致します。分からないことや悩みなど相談にのりますのでお電話下さい』との事で事故当日相手側の保険会社にも『今回はこちらが100%悪いので私共と〇〇さんとで話しを進めて行く形になりますので』といわれました。

No.31 07/04/29 09:43
お礼

>> 28 毎日の様に電話がある担当者なら大丈夫と思います。事故当日だけ電話して放ったらかしの人も居ますから。怪我の通院は担当者に聞くのではなく、ご自分… レスありがとう。そうですね…具合は自分じゃなきゃ分からないですよね…事故以前に近い割合で回復するまで通院します。相手の保険会社への不安は皆様の意見を聞き減りました。私が冷静になることが第一ですね。

No.32 07/04/29 09:49
お礼

>> 29 追加。ちなみに100対0の場合は自分の保険会社に示談は頼めません。非弁行為になるためです。それと1年以上乗った車は絶対新車請求しても無理です… レスありがとう。だから私側の保険会社はタッチしてこないんですかね…今まで保険の事は勉強と言うか…全く知識を得ようとしなかったので……一年以上なら私の車は…新車じゃないですね…仕方ない事もありますね。車は修理してくれればいいと考えられても体は譲れません。全快するまで通院します!

No.33 07/04/29 19:54
通行人33 

何かあなたのスレ見てると体を治したいとかじゃなくお金がいくら入るかとかしか気にしてないみたい 何日まで通院できるとかそんなの人に聞くんじゃなくて自分の体調しだいじゃないんですか?飲酒ならともかくその他の事故はいつ加害者になっても被害者になってもおかしくないんですよ注意していても避けられない事だってありますから 今世の中が不景気の為不正に保険金を受給しようとする人が増えて困っていると友人の保険屋さんが言っていました。

No.34 07/04/29 20:22
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

↑33さんに同感。

No.35 07/04/29 20:29
匿名希望35 

↑同感です。先日相手の信号無視でぶつけられましたが、まぁお互い様と思い車の修理のみで済ませちゃいました。翌日から普通に仕事しました。あてられるとそんなにお金もらえるんですね。主さん早く完治されますように。お大事に。

No.36 07/04/29 21:15
通行人33 

補足です。昔は人身事故というとヤクザ屋さんなどの方が交渉が難しかったそうですが今は普通の顔した普通の人の方が厄介だそうです。総合病院から個人病院へその後整形外科へとギリギリまで病院を転々とし、半年位まで延ばすそうです。主さんも自分の体と相談し不正受給はしないで下さいね!内職なら内職と正直に申請してください。本当に嫌な世の中です。

No.37 07/04/29 21:54
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

不正受給とか言われますが、
被害者なんですから、慰謝料はもらえて当然ですし、
そのために正しい知識を得ることは悪いことだとは思えません。

はっきり言って保険会社としては保険金払いはマイナス要素ですから
無知であることが損をすることもあるのです。
悪用されてるのか、そうでないかを判断するのは保険会社のやるべきことです。

主さんは体の調子がしっかりよくなるまで通院をし
その間の休業損害も、慰謝料も、もらうべきものですよ。
納得いくまでサインはしないでください。

No.38 07/04/29 22:02
通行人14 

保障をして頂く為に保険料金を支払っているのです、ぎりぎりもらって構わないと思います。それでも身体や精神的なものが完全に元に戻る保障まではされてません。

No.39 07/04/29 22:12
お礼

>> 33 何かあなたのスレ見てると体を治したいとかじゃなくお金がいくら入るかとかしか気にしてないみたい 何日まで通院できるとかそんなの人に聞くんじゃな… レスありがとうございます。私のレス内容で嫌な思いをさせてしまってすみません。お金の事気にするのは悪いですね…公の場で言う事ではないかもしれませんが私のうちは夫婦共一人っ子で両親もいません。首が曲がらず運転も怖く出来ないので幼稚園の送り迎えも足を引きずりながらしてます。食事も旦那が早ければ頼めますが平日二交替の上は残業5~7Hなので旦那が帰宅途中翌日のを買ってきたりします。金銭的に亡くなった親の借金返済してるため余裕がなく,初めての事故で戸惑いついお金の事ばかり気にしすぎました。気分を害してしまい申し訳ありません。

No.40 07/04/29 22:13
お礼

>> 34 ↑33さんに同感。 レスありがとうございます。前レスの方同様気分を害してしまい申し訳ありません。

No.41 07/04/29 22:14
お礼

>> 35 ↑同感です。先日相手の信号無視でぶつけられましたが、まぁお互い様と思い車の修理のみで済ませちゃいました。翌日から普通に仕事しました。あてられ… レスありがとうございます。前レスの方同様気分を害してしまい申し訳ありません。体の心配ありがとうございます。

No.42 07/04/29 22:18
お礼

>> 36 補足です。昔は人身事故というとヤクザ屋さんなどの方が交渉が難しかったそうですが今は普通の顔した普通の人の方が厄介だそうです。総合病院から個人… 相手側の保険屋さんに連絡して内職してると伝えた所まだ一度しか給料頂いてなく金額も少ないので(4800位でした)主婦の方で良いそうです。不正に頂くつもりはありません。本当に気分を害してしまい申し訳ありませんでした。お怒りの気持ちも分かりますが嫌な気分がなくなりますように。すみませんでした。

No.43 07/04/29 22:24
お礼

>> 37 不正受給とか言われますが、 被害者なんですから、慰謝料はもらえて当然ですし、 そのために正しい知識を得ることは悪いことだとは思えません。 … レスありがとうございます。気持ちを理解して頂きありがとうございます。前レスの方々は悪くありません。お金を気にしすぎた私が悪いです。旦那と話して後一週間通院して示談しょうとなりました。やはり保険金?や慰謝料などはもっと酷い方が受け取るべきだと思いました。歩けないわけではないし家事や炊事も倍時間をかければ出来るのだから甘えだと思いました!車を修理してくれるだけで本当は良いんですよね!厳しい意見を下さった方々にお礼を言わなきゃいけないくらいです!

No.44 07/04/29 22:26
通行人33 

熱くなってしまいましたね たまたま友人からそんな話しを聞いていたもので 主さんはそんな方でないとわかりホッとしました お大事に

No.45 07/04/29 22:28
お礼

>> 38 保障をして頂く為に保険料金を支払っているのです、ぎりぎりもらって構わないと思います。それでも身体や精神的なものが完全に元に戻る保障まではされ… レスありがとうございます。お気持ちありがたいです。前レスに書きましたが後一週間通院したら示談することにしました。やはり人間として一人の子の母として小数でも不正か?と疑問をもたれる行動は取りたくないと旦那と話しました。

No.46 07/04/29 22:39
お礼

レスして下さった皆様ありがとうございます。無知な私に親身にアドバイス下さった方々大変助かりました。ありがとうございます。また私のレス内容づ気分を害された方々大変申し訳ありませんでした。初めて事故,身内の死以外早退や休みを認められない厳しい会社に勤めている旦那が上司に言われながら核家族のため外出や残業切り上げなどしてくれ頭がゴチャつき金銭的な話しばかり気にしてしまいました。読み返し深く反省しています。いくら相手のよそ見だとしてもカキコして頂いた通りハンドルを握ってる以上お互い様だと理解しました。正直謝罪のない相手に怒りもありました。何だか自分たちばかり大変な気になってました。引っ越して数カ月で近所に友達のいない子供と遊べなくパパとも平日全く会えないので子供が寂しい②と騒いでいて虚しさや怒りが込み上げて来てしまいました。でも母として最低だと厳しい意見を下さった方々のおかげで気付く事できました。大変申し訳ありませんでした。恥ずかしい気持ちでいっぱいです。

No.47 07/04/29 22:52
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

主さんあまり気にしすぎない方がいいですょ💧謝ってばかりだと精神的に余計疲れます😢 生活が苦しい中で事故に合い色んな困難が出てきて一番にお金の心配して当たり前だと思います! むち打ちは目にみえませんが一生残る可能性だってあるんです。慌てずしっかり完治をまって示談して下さい!早く治る事祈っています🙏

No.48 07/04/29 22:57
匿名希望35 

主さん無理しないように治したらいいですよ😃無理に示談にしなくても 事故後のショックもありますよね。お大事に

No.49 07/04/29 22:59
お礼

>> 47 主さんあまり気にしすぎない方がいいですょ💧謝ってばかりだと精神的に余計疲れます😢 生活が苦しい中で事故に合い色んな困難が出てきて一番にお金の… レスありがとうございます。ご理解ありがとうございます。ただ素直にゴチャゴチャになってしまって…日に日に痛みの箇所も増えて…腰も痛みが強くなり不妊治療に通ってるので治療に腰痛が問題ないか心配です。心配ありがとうございます。

No.50 07/04/29 23:02
お礼

>> 48 主さん無理しないように治したらいいですよ😃無理に示談にしなくても 事故後のショックもありますよね。お大事に レスありがとうございます。気分を害した上ご心配ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧