注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

今年出産予定です。教えて下さい。 吸引機って購入されましたか? 民間の臍帯血…

回答4 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 08:08(更新日時)

今年出産予定です。教えて下さい。
吸引機って購入されましたか?
民間の臍帯血バンクを利用されましたか?

タグ

No.3717134 23/01/20 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/20 15:39
通りすがりさん1 

してない

No.2 23/01/20 16:19
匿名さん2 

吸引機?鼻水のかなぁ?
うちの子は生まれてしばらくしてから必要だと思ったので買いました。生まれる前には用意してなかったです。上の子は使わなかったし、必要だったのは下の子だけです。
臍帯血バンクは利用してないです。

No.3 23/01/20 22:42
匿名さん3 

電動の鼻吸いのことだったら、買いました。
生まれた後、必要になってから。

口で吸うやつは、風邪移されそうでどうにも抵抗があって…。
けど、後から手動ポンプの安いものがあったと知り後悔。
電動、けっこう高かった上に、転売禁止で、サイトに載せられません。

臍帯血は、生んだ産院で別料金でサービスがあり迷いましたが、やりませんでした。

No.4 23/01/21 08:08
匿名さん4 

電動の鼻水吸うのは買ってないです。もし3歳以降も使えるなら次は買うと思います。
手動のだと途中から厳しかったです。うちの子は3歳でも鼻が噛めず、中耳炎に2回なりましたから予防できるなら安いものです。

臍帯血は確か寄付しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧