注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

周りの人たちはみんな彼氏欲しい彼女ほしいと騒ぐし、両親からも結婚を迫られるけど、…

回答3 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 22:05(更新日時)

周りの人たちはみんな彼氏欲しい彼女ほしいと騒ぐし、両親からも結婚を迫られるけど、経験上付き合っても面倒なことばかりしかないか気を遣って疲れるかつまらないかすぐに冷めるか冷められる。死ぬとき周りに面倒をみてくれる人いなくてどうするの、と母に言われたけど、死ぬ時一人でいることより私の時間を他の誰かに費やす人生を送ることの方がよっぽど嫌。結婚は墓場、我慢の連続って言うし。恋愛とか結婚って何がそんなにいいんですか。

タグ

No.3717197 23/01/20 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/20 18:07
通りすがりさん1 

>恋愛とか結婚って何がそんなにいいんですか。
向き不向き、好き嫌いありますから理解できなくていいんですよ。

>経験上付き合っても面倒なことばかりしかないか気を遣って疲れるかつまらないかすぐに冷めるか冷められる。
経験ゼロなら意見を聞く手もありだけど「合わない」って結論出てるんだから世間の圧力に屈せず我が道を行けばいい。

婦人科で子どもの生めない身体と判明したからとか涙ながらに語ったりすれば周りは黙るかも。

No.2 23/01/20 18:15
主婦さん2 

私もあまり結婚には興味なかったけど、出会った人が付き合っても面倒じゃなかったし気を遣って疲れることもなく一緒にいて楽しかったので、その人と結婚を決めました。

結婚は我慢と妥協の連続だけど、その人となら苦になりません。
その人のために何かすることが、その人が喜んでくれることが嬉しいし、自分の喜びにもなります。

ただ結婚には向き不向きがあるし、相手によって天と地ほどに変わります。
主さんは結婚したくなければ、無理にする必要はないと思います。
もし私のように、この人となら!という人と出会ってしまって、結婚しようという気持ちになったら、結婚すればいいのです。

生涯独身で、一人で生きている人も知っています。
その人はその人で、友達や仕事や趣味で生き生きと暮らしています。

どんな生き方暮らし方でも、自分が納得していて幸せならそれでいいと思います。

No.3 23/01/20 22:05
匿名さん3 

その考えを貫くのなら結婚生活は私には向いてないとはっきり両親に伝える方が良い
無理な結婚しても心が定まらず浮気か何かしらで家庭崩壊して旦那に見下り半突き付けられて離婚が目に見えてる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧