注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

半分愚痴なんですが、個人で下請け仕事してます。凄くタイトなスケジュールの仕事を受…

回答1 + お礼1 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 18:53(更新日時)

半分愚痴なんですが、個人で下請け仕事してます。凄くタイトなスケジュールの仕事を受けまして、タイトすぎるので少し納期を伸ばしてもらいました。
それでもギリギリで毎日寝る直前まで仕事します。
取引先の担当の人は、話す度に「いつまでに納品してくれるんですっけ?数量はいくつでしたっけ?」と把握していません。
何度もスケジュールについてやり取りしたのに、このタイミングで「半分ずつ分納してくれないと困るんですよ」とか言ってくるからイライラしてきました。
それはスケジュール的に無理な話しなので電話で正直に言いましたが、その後涙が止まらなくなりました。
疲れてるだけなんですけど。思考がネガティブに支配されてますので、どう気持ちを切り替えたら良いのか教えてください。よろしくお願いいたします。

タグ

No.3717199 23/01/20 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/20 17:28
匿名さん1 

仕事術ですが、電話で打ち合わせした内容は納期、数量を含めベタ打ちでもメールで送るようにしてます。
なにかトラブルがあったときに、相手も内容が確認できるので助かることもあります。

仕様書、見積り、受注書、請求書、完了通知など必要な書類をすっとばして仕事をすると、まあまあよくあるトラブルかと思いますよ。正式な書類でなくてもメールで通知しないと、特に下請けは痛い目をみます。

当然仕事の質がよくないと、めんどくさい下請けの印象が強くなるので、仕事はしっかりやりましょう。

頑張ってください。

No.2 23/01/20 18:53
お礼

>> 1 ありがとうございます。めんどくさい下請けになりたくないので頑張ります。分納は無理なので、次の内職さんの分までやって納品することにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧