注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は立場的に管理者です。 私は30代で後一人の責任者が20代です。 最近一人…

回答5 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/01/21 12:13(更新日時)

私は立場的に管理者です。
私は30代で後一人の責任者が20代です。
最近一人の中年の真面目で仕事ができ、意見いう人がやめていきましたが、本社にやめてから内部告発したらしく、次々にまともな人がやめていくのも、責任者のタイムカード不正や勝手に給料カットした件、いい加減な事を全て暴露し、労働基準局にまで連絡されました。内部告発した人は確かに真面目で仕事をちゃんとし、責任あり、協力的でしたが、
上の立場の私達がよしとしてることを全て本社に報告や労働基準局まで連絡するなんて、、怒らせたら怖い人だったのか?
全て暴露され、本人含め上がいい加減で
ストレスでやめていったまともな人が数人いるからと言い本社に報告したらしいですが、
怖くないですか?下の立場の人が労働基準局や本社まで連絡するなんて。

No.3717650 23/01/21 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-01-21 12:13
匿名さん7 ( )

削除投票

怒らせたら怖いというよりも、言っても改善されなかったので仕事を辞めた上で本社や労基に訴えたのでは…?
そういう話結構聞きますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/01/21 11:50
お礼

>> 1 労基って不正があれば立場関係なく報告できると思っていたのですが、違うのですか? 怒らせたら怖い人というか、全部本社に暴露?

No.5 23/01/21 11:58
お礼

>> 3 最初からふむふむと思って読んでたら、最後の一文で🤔ん???ってなった。 下の立場??? ど、どういう意味だ?? 労基行くのも本社に連絡… 私が言いたいのは細かい事まで全て暴露し、本社にたいし管理者のクレームをし、労働基準局に話たら懲戒処分並の事してると言われたらしく本社にたいしてさえも強くでたこと。日頃から真面目で責任ありましたが、強気ではありましたから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧