注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

数ヶ月でパチンコで勝ったり負けたりで10万使うのと買い物で30万使うならどっちの…

回答3 + お礼1 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/01/27 18:22(更新日時)

数ヶ月でパチンコで勝ったり負けたりで10万使うのと買い物で30万使うならどっちの方がマシだと思いますか?

社会人になってから趣味でパチンコをしてきました。適度にやってきたせいか、運が良かったせいかいままで年間収支トントンから10万円負けくらいできてます。
借金ももちろんありませんし、独身で他に金のかかる趣味もなく年100万円以上、トータル数百万の貯金ができ数百万(3桁後半)は貯まりました。
ある程度、貯金が貯まってきて勝っても負けても数万円ならあまり変わらないので貯金で欲しいもの買ったり出かけた方がいいように思うようにもなりました。
しかし貯金があると1回数万負けても痛くないと思うようになり休日など暇つぶしにいってしまいます。毎回負けるわけでもないので。

欲しいものを買ったり出かけたりして気を紛らわしながらしばらくパチンコから離れようとすると、確実にお金は減ります。
パチンコはしばらくの間行かないと行く気が起きなくなるといいますが、3ヶ月くらい別のことにある程度金を使ってでもパチンコから離れる時間をつくることは意味あると思いますか?

タグ

No.3718492 23/01/22 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-01-22 17:40
匿名さん1 ( )

削除投票

趣味の範囲なんだからどちらもすればいいかと

金銭的に余裕があるようですから

パチンコしたいときはすればいいし
買い物したいときはすればいい

どちらも興味ない人から見たら無駄なんですから

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/22 18:26
お礼

>> 1 趣味の範囲なんだからどちらもすればいいかと 金銭的に余裕があるようですから パチンコしたいときはすればいいし 買い物したいとき… 回答ありがとうございます。
今までお金を貯めるために働いていましたが、ある程度の貯金が貯まってなんでも買える生活に困らないようになり、目標がなくなったような感じがします。
これからも何かない限り貯金はどんどん貯まると思われます。1000万分は手をつけずに投資として寄せようと思っています。

物価があがり生活が苦しい人も大勢いる中で贅沢な悩みかもしれませんが、休日が退屈です。パチンコは勝って買い物をするのがラッキーと思ってやっていましたが、もはや無駄だからやめた方がいいということは悟っています。しかし暇つぶしになんとなく行ってしまいます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧