注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

大学入試を控えている現役生です。 後期に受けようと思っていた大学がE判定でした…

回答3 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 21:35(更新日時)

大学入試を控えている現役生です。
後期に受けようと思っていた大学がE判定でした。半分諦めていましたが、先生は挑戦してみるといいと言っていました。受かるチャンスはあるのでしょうか。
試験科目は小論文と面接です。
私立は1校確保しています。

タグ

No.3718642 23/01/22 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/22 21:12
匿名さん1 

最後まで諦めない人にしかチャンスはありません。私の知り合いのお子さんは同じような状況で、浪人覚悟で中期後期2校大逆転合格勝ち取っていましたよ。うちの子も浪人決定で予備校通い始めていたけど3月28日に補欠合格の連絡が入りました。小論文、面接は入りたい思いの強い人程有利です。結果はどうでアレ精一杯やった事は来年にも繋がります。頑張ってください!

No.2 23/01/22 21:22
匿名さん2 

ストッパー確保なら尚

やらずによりやって、

それから

No.3 23/01/22 21:35
匿名さん3 

チャンスはありますよ!
事実20年も前ですが、私自身E判定の国立大に面接と小論文で前期合格しました。
センター試験(今で言う共テ)は合格者平均より100点以上下でしたが(苦笑)、後で開示してもらったところ面接と小論文はどちらも8割以上の点数をいただいてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧