注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

私は夏場は苦手だけど 冬の寒さは耐えられる 私が生まれた家ぼろくて隙間風が …

回答3 + お礼3 HIT数 210 あ+ あ-

匿名( qfNSCd )
23/01/24 14:16(更新日時)

私は夏場は苦手だけど
冬の寒さは耐えられる
私が生まれた家ぼろくて隙間風が
すごくて それでも暖房器具は
こたつだけこたつもうすっぺらい
こたつ布団一枚だけで暮らしてたから
お母さんがストーブやエアコン嫌いだったし
そんな隙間風がある家で育ったせいか
今のマンションはこたつ一つで暖かい
多少寒くてもたくさん着れば堪えれる
冬場エアコンの暖房はつけたことない
赤外線ヒーターも日中はつけたことないです
なので電気代は1万ぐらいです
電気代1万は安いほうですか?
皆さんは電気代いくらですか?
でもガス代が高いです

23/01/24 13:32 追記
ちなみに雨漏りもすごかったです
よくあんなボロい家で結婚するまで
住んでたなと思います

タグ

No.3719740 23/01/24 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/01/24 14:16
お礼

>> 5 娘さんのところは8000円ですか
それは安いですね
お風呂は都市ガスで高くないのですか
4000円ぐらいですか
娘さん育児休暇中なのですね
1日中家にいるのですね
マンションは暖かいのですね
エアコンなしで過ごせるのは
いいですよね
関西で雪降らない地域なのですね
私が住んでるとこも滅多に雪は
振りませんが 明日は降ると
天気予報で言ってました

No.5 23/01/24 14:11
匿名さん5 

先週娘のとこ行きましたが電気代
8000円だったと言ってました
お風呂が都市ガスでそんなに高くはなかったかな
4000円とか
娘は今育休中なんで1日マンションにいます
あのマンション(旦那のですが)は本当に暖かくて日中はエアコンなしでも過ごせますね
去年節電機能のエアコンに買い替えしたんで安いのかな?
LDKは19畳、関西で雪は降らない地域です

No.4 23/01/24 13:45
お礼

>> 2 夏はどんなに汗ダラダラでも、シャワーに入っちゃえばサッパリできるけど、 冬の寒さは耐えられない。 今の家はぼろくて、暖房器具は古いエアコ… 2さんは夏場は耐えられますか
冬場は耐えられないです
私は夏場は何故か体調が悪くなり
冬場よりお腹ゆるくなるので
夏場はつらいです
冬場の方がまだいいかも
エアコン古いのですか?
ストーブは灯油たかくないですか
電気代はそんなにかからないけど
ガス代が高いみたいです
銀行からの引き落としなので
旦那にきいたらガス代の方が
高いといってました
2さんはエアコンつけてても
一万こえるぐらいですか
今は色々あがってるから
生活も大変ですよね

No.3 23/01/24 13:40
お礼

>> 1 ずっと家にいてずっとエアコンつけてるけど一万いかない月あります。12月はそうでした なので一万は特別やすくもないのかな? 150… 私もずっと家にいます
1さん一万いかないときがあるのですね
昨日夕方ニュースみてたら
電気代2万ぐらいこえる家もあるて
言ってたのでびっくりしました
青森に住んでる人は1ヶ月10万するそうですよ
青森は寒いからですかね

No.2 23/01/24 13:39
匿名さん2 

夏はどんなに汗ダラダラでも、シャワーに入っちゃえばサッパリできるけど、
冬の寒さは耐えられない。
今の家はぼろくて、暖房器具は古いエアコンだけ。石油ストーブ1つあったら、部屋がどんだけ暖まるんだろうと妄想だけするけど、実際にはめんどくさいし、買わない。
電気代もガス代も主人の口座から引き落としだから、あまり把握してないけど、エアコンガンガンつけて電気代1万超えてるくらいかな?

No.1 23/01/24 13:36
匿名さん1 

ずっと家にいてずっとエアコンつけてるけど一万いかない月あります。12月はそうでした

なので一万は特別やすくもないのかな?

15000円超えることもあります

  • << 3 私もずっと家にいます 1さん一万いかないときがあるのですね 昨日夕方ニュースみてたら 電気代2万ぐらいこえる家もあるて 言ってたのでびっくりしました 青森に住んでる人は1ヶ月10万するそうですよ 青森は寒いからですかね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧