バイトのシフト希望で、2週間ごとの提出なんですが、用事で出られる余裕がなさそうだ…

回答2 + お礼1 HIT数 149 あ+ あ-

学生さん
23/01/27 11:35(更新日時)

バイトのシフト希望で、2週間ごとの提出なんですが、用事で出られる余裕がなさそうだったので、提出しませんでした。
シフトに入れない時の連絡方法の規定は特にありませんですが、一言断りを入れた方がやはりよかったのでしょうか。
また、後から時間的余裕が確保できた場合、シフト出られますと伝えるのはアリでしょうか。 

No.3721604 23/01/27 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/27 11:24
匿名さん1 

一言断りは入れた方がいいですね。
出すか出さないかはっきりしてくれないとシフト作る側は困ります。

後から伝えてくれるのはアリです。
もうシフトを決めてしまって主さんがその日入らないかもしれませんが
人が足りない時とかはありがたいです。

個人的意見ですが・・・

No.2 23/01/27 11:24
匿名さん2 

私の職場では、シフト希望無しの場合も、無しの連絡をいれるルールになっています。忘れて未提出なのか希望なしなのかわからないから。いずれにせよシフトには余程間際キャンセルの緊急の空きがない限り入れないです。そういうときに仕事したい時にはタイミー等の日雇の単発を活用しましょう。

No.3 23/01/27 11:35
お礼

回答ありがとうございます。
明日バイトがあるのですが、早めに連絡した方が良いので、店長がシフト入りしたタイミング辺りで電話でお詫びしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧